JAJSDM7 July   2017 ONET2804TLP

PRODUCTION DATA.  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. 改訂履歴
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 DC Electrical Characteristics
    5. 6.5 AC Electrical Characteristics
    6. 6.6 Timing Requirements
    7. 6.7 Typical Characteristics: General
    8. 6.8 Typical Characteristics: Eye Diagrams
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Signal Path
      2. 7.3.2 Gain Adjustment
      3. 7.3.3 Amplitude Adjustment
      4. 7.3.4 Rate Select
      5. 7.3.5 Threshold Adjustment
      6. 7.3.6 Filter Circuitry
      7. 7.3.7 AGC and RSSI
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 Pad Control
      2. 7.4.2 Two-Wire Interface Control
    5. 7.5 Programming
      1. 7.5.1 Bus Idle
      2. 7.5.2 Start Data Transfer
      3. 7.5.3 Stop Data Transfer
      4. 7.5.4 Data Transfer
      5. 7.5.5 Acknowledge
    6. 7.6 Register Maps
      1. 7.6.1  Register Descriptions
      2. 7.6.2  Register 0: Control Settings (address = 00h) [reset = 0h]
      3. 7.6.3  Register 1: Amplitude and Rate for Channel 1 (address = 01h) [reset = 0h]
      4. 7.6.4  Register 2: Threshold and Gain for Channel 1 (address = 02h) [reset = 0h]
      5. 7.6.5  Register 7: Amplitude and Rate for Channel 2 (address = 07h) [reset = 0h]
      6. 7.6.6  Register 8: Threshold and Gain for Channel 1 (address = 08h) [reset = 0h]
      7. 7.6.7  Register 13: Amplitude and Rate for Channel 3 (address = 0Dh) [reset = 0h]
      8. 7.6.8  Register 14: Threshold and Gain for Channel 3 (address = 0Eh) [reset = 0h]
      9. 7.6.9  Register 19: Amplitude and Rate for Channel 4 (address = 13h) [reset = 0h]
      10. 7.6.10 Register 20: Threshold and Gain for Channel 4 (address = 14h) [reset = 0h]
  8. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Applications
      1. 8.2.1 Pad Control Application
        1. 8.2.1.1 Design Requirements
        2. 8.2.1.2 Detailed Design Procedure
        3. 8.2.1.3 Application Curves
      2. 8.2.2 Two-Wire Control Application
        1. 8.2.2.1 Design Requirements
        2. 8.2.2.2 Detailed Design Procedure
  9. Power Supply Recommendations
  10. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 11.2 コミュニティ・リソース
    3. 11.3 商標
    4. 11.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 11.5 Glossary
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • Y|0
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • 4チャネルのマルチ・レート動作: 最大28Gbps
  • 3V電源での消費電力: チャネルごとに90mW
  • 差動トランスインピーダンス: 7.5kΩ
  • 帯域幅: 17.5GHz
  • 入力換算ノイズ: 2μArms
  • 入力過負荷電流: 3.2mAPP
  • 出力電圧をプログラム可能
  • ゲインおよび帯域幅を変更可能
  • 各チャネルについての受信信号強度インジケータ(RSSI)
  • チャネル間の絶縁(ダイのみ): 40dB
  • 単一電源: 2.8V~3.3V
  • パッド制御または2線式制御
  • オンチップのフィルタ・コンデンサ
  • -40℃から+100℃での動作
  • ダイ・サイズ: 3250μm×1450μm、チャネル・ピッチ750μm

アプリケーション

  • 100ギガビット・イーサネットの光レシーバ
  • ITU OTL4.4
  • 内部リタイミング付きのCFP2、CFP4、QSFP28

概要

ONET2804TLPデバイスは、並列光学相互接続用の高ゲインの制限付きトランスインピーダンス・アンプ(TIA)で、データ・レートは最大28Gbpsです。このデバイスは、750μmピッチのフォトダイオード・アレイと組み合わせて、光信号を差動出力電圧へ変換するために使用されます。内部回路によってフォトダイオードの逆バイアス電圧を供給し、各フォトダイオードに供給される平均光電流を検出します。

このデバイスは、ピン制御または2線式シリアル・インターフェイスで使用でき、出力振幅、ゲイン、帯域幅、入力スレッショルドをコントロールできます。

ONET2804TLPは、17.5GHzの帯域幅、7.5kΩのゲイン、入力換算ノイズ2µArms、およびチャネルごとの受信信号強度インジケータ(RSSI)を備えています。40dBのチャネル間絶縁により、レシーバでのクロストーク・ペナルティが低くなります。

このデバイスは単一の2.8V~3.3V電源で動作し、標準消費電流はチャネルごとに90mW、差動出力振幅は300mVPPです。このデバイスは-40℃~+100℃で動作が規定されており、チャネル・ピッチ750μmのダイ形状で供給されます。

製品情報(1)

型番 パッケージ 本体サイズ(公称)
ONET2804TLP ワッフル・パックのベース・ダイ 3250µm×1450µm
  1. 利用可能なすべてのパッケージについては、このデータシートの末尾にある注文情報を参照してください。

概略回路図

ONET2804TLP sbas796_first_page_simplified_schem.gif

アイ・ダイアグラム

ONET2804TLP D012_sbas796.png