オーディオ・オペアンプ

卓越したオーディオ環境を実現する、TI の伝統ある Burr-Brown™ テクノロジーの上に構築

parametric-filter製品をすべて表示
TI のオーディオ・オペアンプ製品ラインアップをご確認になると、優れたオーディオ環境をお客様に提供しやすくなります。TI の各種オーディオ・アンプは、クリアなサウンドを再生すると同時に、産業用と車載両方のアプリケーションで、条件が厳しいシステムの要件を満たすことができます。Burr-Brown™ や SoundPlus™ など TI の実証済み技術を採用すると、高性能、超低ノイズ、低消費電力、小型サイズのオーディオ・オペアンプを実現し、開発中オーディオ・アプリケーションの差別化を強化することができます。

カテゴリ別の参照

パラメータ仕様別の選択

主なオーディオ・オペアンプ

TI のオーディオ・オペアンプの利点

checkmark

比類のない THD 特性

TI の各種オーディオ・デバイスは、独自の歪みキャンセル技術を活用し、0.000025% (1億分の25、0.25ppm) の低 THD+N レベルを達成可能

checkmark

優れたノイズ特性

バイポーラと CMOS 両方の技術を使用し、ノイズが業界最小クラスのアンプを供給

checkmark

小型パッケージ

各種デュアルチャネル製品は小型の 3 x 3mm パッケージ、各種クワッドチャネル製品は 4 x 4mm パッケージに封止

技術リソース

アプリケーション概要
アプリケーション概要
Understanding Op Amp Noise in Audio Circuits
この記事は、オーディオ・アプリケーション向けアンプを選定する前の合計ノイズ計算の重要性を紹介します。
document-pdfAcrobat PDF
アプリケーション・ノート
アプリケーション・ノート
Optimizing Noise and Power with Super Beta-Fully Differential Amplifiers
このアプリケーション・レポートは、バイポーラ・トランジスタ技術を使用する場合の電圧ノイズと電流ノイズの影響を検討します。
document-pdfAcrobat PDF
アプリケーション概要
アプリケーション概要
オンチップ薄膜抵抗で実現する高性能オーディオ回路
この記事は、オンボードの薄膜抵抗を使用してオーディオの忠実度を向上させるのに役立つ方法を説明します。
document-pdfAcrobat PDF

設計と開発に役立つリソース

シミュレーション・ツール
TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
シミュレーション・ツール
SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム

TINA-TI は、DC 解析、過渡解析、周波数ドメイン解析など、SPICE の標準的な機能すべてを搭載しています。TINA には多彩な後処理機能があり、結果を必要なフォーマットにすることができます。仮想計測機能を使用すると、入力波形を選択し、回路ノードの電圧や波形を仮想的に測定することができます。TINA の回路キャプチャ機能は非常に直観的であり、「クイックスタート」を実現できます。

TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)

TINA は DesignSoft (...)

計算ツール
アナログ技術者向けカリキュレータ

アナログ・エンジニア向けカリキュレータは、アナログ回路設計エンジニアが日常的に繰り返し行っている計算の多くを迅速化します。この PC ベース・ツールはグラフィカル・インターフェイスにより、帰還抵抗を使用したオペアンプのゲイン設定から、A/D コンバータ(ADC)のドライブ・バッファ回路の安定化に最適な部品の選択に至るまで、一般的に行われている各種計算のリストを表示します。スタンドアロン・ツールとして使用できるほか、『アナログ回路設計式一覧ポケット・ガイド』で説明されているコンセプトと組み合わせることもできます。