INA180、INA2180、INA4180 (INAx180)電流センス・アンプは、コスト最適化アプリケーション用に設計されています。これらのデバイスは、電流センス・アンプ(電流シャント・モニタとも呼ばれます)のファミリに属し、電源電圧にかかわらず、-0.2V~+26Vの同相電圧において、電流センス抵抗の両端の電圧降下を検出できます。INAx180には整合抵抗ゲイン回路が、20V/V、50V/V、100V/V、200V/Vの4つの固定ゲインのデバイス・オプションで組み込まれています。この整合ゲイン抵抗回路により、ゲイン誤差が最小化され、温度によるドリフトが低減します。
これらのデバイスはすべて、単一の2.7V~5.5V電源で動作します。シングル・チャネルのINA180は最大消費電流が260µAで、デュアル・チャネルのINA2180は500µA、クワッド・チャネルは900µAです。
INA180は5ピンのSOT-23パッケージで供給され、2つの異なるピン構成を選択できます。INA2180は8ピンのVSSOPパッケージで供給されます。INA4180は14ピンのTSSOPパッケージで供給されます。すべてのデバイス・オプションは、拡張動作温度範囲の-40℃~+125℃で動作が規定されています。
All trademarks are the property of their respective owners.
Part number | オーダー・オプション | Common mode voltage (Max) (V) | Common mode voltage (Min) (V) | Input offset (+/-) (Max) (uV) | Input offset drift (+/-) (Typ) (uV/C) | Gain (V/V) | Gain error (%) | Gain error drift (+/-) (Max) (ppm/°C) | CMRR (Min) (dB) | Bandwidth (kHz) | Supply voltage (Max) (V) | Supply voltage (Min) (V) | Iq (Max) (mA) | Number of channels (#) | Comparators (#) | Features | Rating | Operating temperature range (C) | Package Group | Package size: mm2:W x L (PKG) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
INA180 |
|
26 | -0.2 | 150 | 0.2 |
100
20 200 50 |
1 | 20 | 84 |
350
210 150 105 |
5.5 | 2.7 | 0.3 | 1 | 0 | Low-side Capable | Catalog | -40 to 125 | SOT-23 | 5 | 5SOT-23: 5 mm2: 1.6 x 2.9 (SOT-23 | 5) |
INA181 |
|
26 | -0.2 | 150 | 0.2 |
100
20 200 50 |
1 | 20 | 84 |
350
210 150 105 |
5.5 | 2.7 | 0.3 | 1 | 0 |
Bi-directional
Low-side Capable |
Catalog | -40 to 125 | SOT-23 | 6 | 6SOT-23: 5 mm2: 1.6 x 2.9 (SOT-23 | 6) |
INA185 |
|
26 | -0.2 | 55 | 0.2 |
100
20 200 50 |
0.2 | 8 | 96 |
350
210 150 105 |
5.5 | 2.7 | 0.3 | 1 |
Bi-directional
Low-side Capable |
Catalog | -40 to 125 | SOT-5X3 | 6 | 6SOT-5X3: 2 mm2: 1.2 x 1.6 (SOT-5X3 | 6) | |
INA199 |
|
26 | -0.1 | 150 |