MSP430 マイコン – 設計および開発
TI は、お客様がセンシング/測定アプリケーションに最適な MSP430™ マイコン(MCU)を使用して評価や開発を実施できるように、キット、プログラマ、デバッガ、ソフトウェア、GUI および IDE を提供しています。サンプル・コード、ライブラリ付きの使いやすい LaunchPad™ 開発キットをはじめ、より高度な特定用途向けの EVM、GUI、ソフトウェア、オンライン・トレーニング、TI E2E フォーラムに至るまで、TI は開発を開始するために必要なものをすべて提供します。
TI およびサード・パーティーが提供する主な製品は次のとおりです。
キットの名称 | 特長 |
---|---|
MSP - FET プログラマとデバッガ | MSP-FET は、ホスト・コンピュータとターゲット MSP430 マイコンの間で、デバッグ通信の経路を実現します。また、MSP-FET はコンピュータの USB インターフェイスとマイコンの UART の間でバックチャネル UART 接続も提供します。 |
MSP-GANG 量産プログラマ | 標準の RS-232 または USB 接続でホスト PC を通じて同時に最大 8 個の同一の MSP430 マイコンのプログラミングを可能にし、ユーザーがプロセスのフル・カスタマイズを行うことができるフレキシブルなプログラミング・オプションを提供します。 |
MSP430 CapTIvate マイコン・プログラマ | このプログラマ/デバッガ・ボードは、BOOSTXL-CAPKEYPAD BoosterPack モジュールと組み合わせて使用できます。また EnergyTrace™ テクノロジーを採用し Code Composer studio™ IDE により消費電力を測定できます。 |
フラッシュ・プログラミング:サービスとツール
TI は、インシステムとオフボードの両方で MSP デバイスのプログラミング (書き込み) を実行できるように、ハードウェアとソフトウェアそれぞれのソリューションを複数提供しています。イン・システム・プログラミングは、MSP デバイスを PCB に取り付けた後でプログラムする方法です。この機能が役立つのは、最終段階でファームウェアを更新する必要が生じる場合です。製造段階、特に終盤で、製品のキャリブレーションの値や製品固有の ID 情報を保存する場合などです。
一方、オフボード・プログラミングは、MSP デバイスを PCB に取り付ける前にプログラムする方法です。通常、複数のデバイスに対して同時に書き込みを行うので、量産時に高いスループットを実現できます。ただし、TI が直接提供しているプログラミング・ソリューションで、お客様のあらゆるニーズを常に満たせるとは限りません。TI はそのことを理解しています。
MSP430 プログラミングのさまざまな段階で MSP430 をサポートする、サード・パーティによる既知のリストを以下に示しますが、このリストですべての選択肢を網羅できているとは限りません。
プログラミング・ツール / プロバイダ | このツールの定義 | ツールとサービスの種類 | 処理能力 (スループット) | 場所 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ハードウェア | ソフトウェア | サービス | ||||
MSP-FET | デバッグ、イン・システム・プログラミング、オフ・ボード・プログラミング | 並列処理ユニット数:1 | グローバル | |||
MSP-GANG | 量産時のイン・システム・プログラミングとオフ・ボード・プログラミング | 並列処理ユニット数:8 | グローバル | |||
UniFlash | グローバル | |||||
MSP BSL | イン・システム・プログラミング | グローバル | ||||
EPS | プログラミング (書き込み) サービスと、テープ・アンド・リール・サービスを提供する、ワールドワイドのプログラミング・サービス・プロバイダです | グローバル | ||||
Action Circuits | プログラミング (書き込み) サービスと、テープ・アンド・リール・サービスを提供する、欧州を拠点とするプログラミング・サービス・プロバイダです | グローバル | ||||
Dediprog | 台湾を拠点とする、プログラマ (書き込みツール) とプログラミング (書き込み) サービスのプロバイダです | 台湾 | ||||
Flatek | 台湾を拠点とする、プログラマ (書き込みツール) とプログラミング (書き込み) サービスのプロバイダです | 台湾 | ||||
Elprotronic | フラッシュ・プログラマ (書き込みツール) と量産プログラマ、およびソフトウェアのプロバイダです | 並列ユニット数: 64 | グローバル | |||
Olimex | MSP430 JTAG ハードウェア・プログラマ (書き込みツール) プロバイダです | 並列処理ユニット数:1 | 欧州 | |||
Elnec | 欧州を拠点とする量産とユニバーサル・プログラマ (書き込みツール) のプロバイダです | 単一拠点 | 欧州 | |||
Phyton | イン・システム・プログラマ (書き込みツール) とユニバーサル・プログラマのプロバイダです | 単一拠点 | 南北アメリカ | |||
Data IO | 量産時のスループット: 1000 超過 | グローバル | ||||
BPM Micro | 手動と自動化済みそれぞれのユニバーサル・プログラミング・ソリューションに対応する、包括的なエコシステムを実現しています | 量産時のスループット: 1000 超過 | グローバル | |||
Acroview | 中国を拠点とする、ユニバーサル・プログラマとプログラミング・サービスのプロバイダ | 中国 | ||||
Hi-Lo Systems | 自動プログラミング・システムとプログラミング・サービスのプロバイダ | 単一拠点 | 米国 | |||
Xeltek | ユニバーサル・プログラマのプロバイダ | 単一拠点 | グローバル | |||
SMH Technologies | イン・システム・プログラミング (書き込み) ツールのプロバイダです | 単一拠点 | 米国 |
開発キット
MSP マイコン開発キットと評価基板は、LaunchPad 開発キットやブースタパック・プラグイン・モジュールから特定用途向けの EVM に至るまで、さまざまな低コストのオプションと高度なオプションで構成されています。初心者や熟練エンジニアのいずれも、組込み開発者のニーズに対応する多様なハードウェア開発ボードにより、評価から量産に迅速に移行することができます。
LaunchPad 開発キット
LaunchPad 開発キットは、低コストで使いやすい開発および評価ツールです。MSP430 マイコンを使用して開発および評価を開始します。LaunchPad エコシステムや利用可能なブースタパック・モジュールの詳細については、www.ti.com/LaunchPad をご覧ください。
キットの名称 | 特長 |
---|---|
MSP430FR2355 LaunchPad キット | 32KB の FRAM メモリ、設定可能なスマート・アナログ・コンボ(12 ビット DAC および PGA)、12 ビット ADC、2 個の機能拡張コンパレータ、24MHz 動作、44 個の GPIO、4 個のタイマ。 |
MSP430FR2433 LaunchPad キット | 16KB の FRAM メモリ、10 ビット ADC、19 個の IO、4 個のタイマ。 |
MSP430FR2311 LaunchPad キット | 4KB の FRAM メモリ、統合型トランスインピーダンス・アンプ(TIA)、オペアンプ、10 ビット ADC、機能拡張コンパレータ。 |
MSP430FR4133 LaunchPad キット | 16KB の FRAM メモリ、LCD サポート、10 ビット ADC、3 個の 16 ビット・タイマ、60 個の GPIO。 |
MSP430FR5994 LaunchPad キット | 256KB の FRAM メモリ、信号処理向け統合型低消費電力アクセラレータ。microSD カード・スロットと、外部電源なしで使用できるスーパー・キャパシタを搭載した EVM |
MSP430FR6989 LaunchPad キット | 128KB の FRAM メモリ、320 セグメント LCD コントローラ、12 ビット ADC、AES256(低消費電力で回転を検出するためのデュアル AFE である拡張型スキャン・インターフェイスへの直接アクセス機能を提供) |
MSP430FR5969 LaunchPad キット | 64KB の FRAM メモリ、12 ビット ADC、5 個の 16 ビット・タイマ、16 チャネルのコンパレータ、AES256、3 チャネルの内蔵 DMA。 |
MSP430F5529 LaunchPad キット | 128KB のフラッシュおよび USB 2.0 サポート、16 チャネルの 12 ビット ADC、4 個の 16 ビット・タイマ、12 チャネルのコンパレータ搭載。 |
MSP430G2x LaunchPad キット | 16KB のフラッシュ、2 個の 16 ビット・タイマ、8 チャネルのコンパレータ、8 チャネル、10 ビットの ADC 搭載、新規にオンボード EZ-FET エミュレータ(EnergyTrace テクノロジー採用)、14/20 ピン DIP ソケット搭載。 |
ブースタパック・プラグイン・モジュール
MSP430 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、LaunchPad 開発キットと組み合わせて、センシング機能、LCD、バッテリ・パックなど追加の特長や機能を提供できます。LaunchPad エコシステムや利用可能なブースタパック・モジュールの詳細については、www.ti.com/LaunchPad をご覧ください。
キットの名称 | 特長 |
---|---|
静電容量式タッチ・キーパッド BoosterPack モジュール | 12 ボタンのバックライト式静電容量式タッチパッドで、静電容量式タッチパッド・センシング機能を簡単に評価できます。BoosterPack モジュールは、LaunchPad™ 開発キット、CapTIvate 開発キット または CapTIvate プログラマ・ボードと組み合わせて使用できます。 |
オーディオ BoosterPack モジュール | マイクからのオーディオ入力機能、オンボード・スピーカを経由するオーディオ出力機能、ヘッドホン入出力機能が追加されます。 |
赤外線(IR) BoosterPack モジュール | 赤外線(IR)トランシーバ機能を簡単に統合して、オンボード・キーパッド、IR LED トランスミッタ、IR レシーバ/復調器を使用してリモート制御アプリケーションの開発を開始できます。 |
燃料タンク/バッテリ BoosterPack モジュール | 付属の再充電可能なリチウムポリマ・バッテリから LaunchPad 開発キットに電源を供給できます。また、BoosterPack モジュールには、オンボード・リチウムポリマ・バッテリ・チャージャとバッテリ残量計も含まれています。 |
教育用 BoosterPack モジュール | アナログ・ジョイスティック、環境およびモーション・センサ、RGB LED、マイク、ブザー、カラー LCD ディスプレイなど、さまざまなアナログおよびデジタル入出力を思いどおりに提供できます。 |
キットの名称 | 特長 |
---|---|
MSP430FR6047 超音波センシング評価基板 | 150KHz ~ 2.5MHz の範囲にあるトランスデューサとの直接インターフェイスを使用した超音波水道メーター・ソリューションの開発、オンボード LCD を使用した測定パラメータの表示、RF 通信モジュールとの接続が可能です。 |
静電容量式タッチパッド・センシング開発キット | MSP430FR2633 ベースのプロセッサ・ボード、プログラマ/デバッガ・ボード、センサ・ボードで構成されており、自己容量、相互容量、ジェスチャ認識、近接性センシングを評価できる包括的な静電容量式タッチパッドのセンシング開発キットです。 |
MSP430FR6989 評価基板 | 拡張型スキャン・インターフェイスで水道/ガス/暖房メーター用の流量メーターの設計を開発できます。このキットには、MSP430FR6989 マイコンと LCD を搭載したメイン・ボード、インダクタ/コンデンサ・センサを搭載したセンサ・ボード、水/ガス流量をシミュレートするモーター・ボードの 3 つのボードがあります。 |
金属製のアドオン・ボードを使用する静電容量式タッチパッド | CapTIvate 開発キット向けのアドオン・ボードであり、設計者やエンジニアは金属を通してタッチするテクノロジーを評価することができます。 |
ソフトウェア、GUI、IDE
TI は、MSP430 マイコンを使用した迅速な開発を実現できるクラス最高のソフトウェア開発ツール、GUI、複数 IDE のサポートを提供します。これには、TI が所有するソフトウェア・ライブラリと IDE だけでなく、オープン・ソースおよびサード・パーティーのコンパイラと IDE が含まれます。
名称 | サポートされているデバイス | 特長 |
---|---|---|
MSP430Ware™ ソフトウェア | すべての MSP430 マイコン | MSP430 マイコンを使用した開発用の一連の設計リソースで、高度に抽象化された多彩なソフトウェア・ライブラリが含まれています。 このソフトウェアは、Code Composer Studio™ IDE のデスクトップ・バージョンやクラウド・バージョンの一部として、またはスタンドアロン・パッケージの形式で入手できます。 |
CapTIvate デザイン・センター | 静電容量式タッチ・ | MSP430 CapTIvate マイコンを使用して静電容量式タッチパッドの設計の簡素化と迅速化を実現するためのツール、資料、サンプル・ソフトウェアが付属しています。静電容量式ボタン、スライダ、ホイール、近接センサをワークスペースにドラッグ・アンド・ドロップし、GUI を使用してコードの生成、設計の構成、チューニングをリアルタイムで実行することができます。 |
超音波デザイン・センター | 超音波センシング・マイコン | ツール、GUI、マニュアル、ソフトウェア・ライブラリ、超音波センシング・ソリューションの開発用サンプル・アプリケーションが含まれます。ユーザーは、GUI でトランスデューサとパイプ・サイズに関するパラメータの設定とカスタマイズを行い、波形の分析とキャプチャを実施できます。 |
エネルギー測定デザイン・センター | MSP430i20xx および MSP430F67xx フラッシュベース・マイコン | エネルギー測定を可能にする開発迅速化ツール。デザイン・センターには、広範な電力監視およびエネルギー測定アプリケーションで開発を簡素化および短縮できる GUI、資料、ソフトウェア・ライブラリ、サンプルが含まれています。 |
Code Composer Studio IDE | すべての MSP430 マイコン | 組込みアプリケーションの開発およびデバッグに必要なツールが含まれています。これには、最適化 C/C++ コンパイラ、ソース・コード・エディタ、プロジェクト・ビルド環境、デバッガ、プロファイラなど、多数の機能が含まれています。 |
Energia IDE | LaunchPad 開発キットとデバイスのサポート | オープン・ソースでコミュニティ指向の IDE およびソフトウェア・フレームワークです。&配線フレームワークをベースとする Energia は、マイコンのプログラミングを対象にして、直感的なコーディング環境と、使いやすい機能 API やライブラリからなる堅牢なフレームワークを実現します。& |
IAR Embedded Workbench® | すべての MSP430 マイコン | 包括的なデバッガと C/C++ コンパイラのツールチェーンで、MSP430 マイコン・ベースの組込みアプリケーションのビルドとデバッグに最適です。デバッガは、複雑なコードやデータ・ブレークポイントをサポートした、ソース/ディスアセンブリ・レベルのデバッグ用の完全統合型です。 |
GCC オープン・ソース・パッケージ | すべての MSP430 マイコン | 無償の包括的なデバッガとオープンソースの C / C++ コンパイラのツールチェーンで、コードのサイズ制限のない、MSP430 マイコンを使用した組込みアプリケーションのビルドとデバッグに最適です。コンパイラは、コマンド・ラインからスタンドアロンで使用するか、Code Composer Studio IDE 内で使用できます。 |
静電容量式センシング EVM
静電容量式タッチパッド評価がかつてないほど迅速かつ容易になります。 TI は、フル機能の開発キット、ブースタパック・モジュール、その他のアドオン・ボードを含め、静電容量式センシング開発キットを複数提供しています。これらを採用すると、CapTIvate テクノロジーを使用して評価や設計を行い、すぐに設計のプロトタイプを製作できます。

MSP CapTIvate マイコン開発キット
16KB の MSP430FR2633 マイコンまたは 64KB の MSP430FR2676 マイコンを、センサ・ボードとプログラマ / デバッガ・ボードで構成される包括的なツール・ラインアップにより評価します。ボタン、スライダ、ホイールの設計と構成の組み合わせについての詳細
CAPMINI デモ・ボード
EVM430-CAPMINI は、USB または CR1632 コイン・バッテリのいずれかにより駆動する MSP430FR2512 CapTIvate マイコンを評価するためのポータブル・ボードです。シンプルなユーザー・インターフェイス、4 ボタン、ステータス LED を採用しています。
静電容量式タッチ・キーパッド BoosterPack モジュール
BOOSTXL-CAPKEYPAD は、MSP430FR2522 静電容量式タッチ・センシング・マイコン向けの使いやすい EVM です。BoosterPack は、3 種類の方法で使用できます。LaunchPad™ 開発キットとの組み合わせ、CapTIvate 開発キット(MSP-CAPT-FR2633)との組み合わせ、または CapTIvate プログラマ・ボード(CAPTIVATE-PGMR)との組み合わせです。
超音波センシング評価基板
TI の高性能な各種超音波センシング・マイコン (MCU) を使用する特定用途向けの評価基板 (EVM) を採用すると、数時間を要していた水道、暖房、ガス・メーターの開発を、数分で開始できます。超音波センシング評価基板 (EVM) から、Arm® Cortex®-M0+ マイコン (MCU) に比べて 40 倍の性能を実現する低消費電力アクセラレータ搭載で処理機能を強化した評価基板まで、TI は評価の開始に役立つ各種評価基板を提供しています。
超音波方式の水流量測定の評価基板
EVM430-FR6047 評価キットにより、エンジニアは MSP430FR6047 マイコンを使用した超音波センシング・ソリューションを迅速に開発できるようになります。この EVM は、150KHz ~ 2.5MHz の範囲にあるトランスデューサとの直接インターフェイスが可能で、オンボード LCD を使用して測定パラメータを表示し、RF 通信モジュールと接続できます。
ガスおよび水道メーター用評価基板
EVM430-FR6043 評価キットは、超音波センシング・アプリケーション向けの MSP430FR6043 の性能を評価するために使用できる開発プラットフォームです。
低消費電力アクセラレータ評価基板
MSP-EXP430FR5994 は、MSP430FR5994 マイコンの高エネルギー効率デジタル信号処理向け、統合型低消費電力アクセラレータ(LEA)の利点を実証します。このアクセラレータは、Arm® Cortex®-M0+ マイコンの 40 倍の性能を提供し、データを効率的に処理できます。