Sub-1GHz 対応の長距離 製品
高性能で超低消費電力のワイヤレス・デバイスを使用すると、より長距離にわたってネットワーク接続を確立できます
TI は Sub-1GHz RF 設計のパートナーです。フレキシブルな低消費電力 RF トランシーバとワイヤレス・マイコンで構成された TI の製品ラインアップを採用すると、高品質の無線と超低消費電力の特性を活用して、グローバル規模で展開の障壁を取り除くことができます。
RF トランシーバ
20 年以上にわたる RF 分野の経験を活用した、業界で実証済みのトランシーバを使用できます
- シンプルな SPI インターフェイス使用で、既存の各種マイコン (MCU) に RF を追加できます
- 産業用市場向けの各種高性能デバイス
- 狭帯域と ETSI カテゴリ 1 向けの各種トランシーバ
Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU)
小規模アプリケーション向けの単一 IC で、開発中の設計を最適化できます
- 最大 +20dBm に達する TX を搭載したパワー・アンプを内蔵
- 最大 143dBm のリンク・バジェット
- センサ・コントローラを使用しており、わずか 1μA で動作します
マルチバンド・ワイヤレス・マイコン (MCU)
開発中の設計に、Sub-1GHz と 2.4GHz の同時接続を追加できます
- ダイナミック・マルチプロトコル・マネージャにより並列動作を実現します
- 単一の無線で Sub-1GHz と Bluetooth® Low Energy に対応しています&
- 開発中の設計に Bluetooth Low Energy を追加できます
TI の Sub-1GHz の利点
- 最小 -125dBm の感度と最大 4Mbps のデータ・レートを実現する各種トランシーバと SoC
- 複数のメモリ・サイズでピン互換のワイヤレス・マイコン (MCU) ファミリ
- 世界各地の複数の地域で使用されているマルチバンドに合わせて高度な構成が可能な無線
- 高温時であっても非常に優れた超低消費電力特性
- スタンバイ・モードでコード実行能力のある、プログラマブル・センサ・コントローラのコア
あらゆるニーズに対応する各種ソフトウェア・ソリューション
ワイヤレス M-Bus プロトコル・ソフトウェア
ワイヤレス M-Bus (WMBUS) 規格は、欧州のスマート・メーター向けの仕様であり、水道、ガス、暖房、電力の各メーターとデータ収集デバイスとの間の RF 通信リンクをサポートしています。
TI 15.4-Stack ソフトウェア
FCC と ETSI に準拠、セキュリティ機能搭載、ワイヤレス・ファームウェア・アップグレードにも対応という、事前構築済みの仕様に基づく堅牢な自社独自ネットワークを構築することに関心をお持ちの場合、TI の 15.4-Stack を検討することをお勧めします。
MIOTY テクノロジー向けのプロトコル・ソフトウェア
TI は MIOTY® Alliance の創設メンバーの 1 社であり、LPWAN (low-power wide-area networks、低消費電力広域ネットワーク) 向けの Sub-1GHz スペクトルに適した標準化済みプロトコルを提供できることをうれしく思っています。
独自仕様のソフトウェア
TI は、SimpleLink™ SDK (ソフトウェア開発キット) の一部として、複数の独自ソフトウェア・サンプルと資料で構成された信頼性の高いセットを提供しています。 EasyLink API レイヤを活用して、設計プロセスを簡素化することができます。
Sub-1GHz + Bluetooth ソフトウェア
TI のデュアル・バンド・デバイスを使用すると、開発中の Sub-1GHz ソリューションに Bluetooth Low Energy を追加できます。Bluetooth Low Energy を使用して、開発中のデバイスを構成、プロビジョニング、保守するためのソフトウェア・サンプルについては、SimpleLink Academy をご覧ください。
開発中のソフトウェアとの組み合わせに最適な製品を検索できます
周波数 (MHz) | 433、868、915 | 433、868 | 169 | 169 | 868、915 | プログラマブル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PHY のスループット (kbps) | 5 ~ 200 | 32 ~ 100 | 2.4 ~ 19.2 | 0.4 | 50 ~ 200 | 2.5 ~ 1000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネットワークの種類 | スター | スター | スター | スター | メッシュ | スターとメッシュ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
周波数ホッピング | オプション | × | いいえ | ○ | ○ | オプション | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネットワーク・サイズ (最大) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 10,000 またはそれ以上 | 5,000 | プログラマブル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サポートされているデバイス | CC1310、CC1312R、CC1352R、CC1352P | CC1310 | CC112x | CC1310、CC1312R | CC1200, CC1312R, CC1352P | CC1310、CC1312R、CC1352R、CC1352P |
Sub-1GHz の開発を開始
TI のインタラクティブな SimpleLink Academy は、Sub-1GHz の独自ネットワークの製作や既存ネットワークの移行のための基盤として使用できます。
迅速なプロトタイピング
SimpleLink™ マルチバンド CC1352R ワイヤレス・マイコン (MCU) の LaunchPad™ SensorTag キットを使用すると、Sub-1GHz センサ・ネットワークを数分で作成できます。または、TI の多くのサード・パーティーが提供しているワイヤレス・モジュールのいずれかを選択できます。