PGA、VREF、2 個の IDAC、I2C インターフェイス搭載、24 ビット、2kSPS、4 チャネル、低消費電力、小型デルタ・シグマ ADC
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- 315µA (標準値)の低消費電流
- 広い電源電圧範囲:2.3V~5.5V
- プログラマブル・ゲイン:1~128
- プログラマブル・データ・レート:最大2kSPS
- 最大20ビットの有効分解能
- シングル・サイクル安定化デジタル・フィルタによる50Hzおよび60Hzの同時リジェクション(20SPS)
- 2つの差動入力または4つのシングルエンド入力
- デュアル・マッチのプログラム可能電流源:
10µA~1.5mA - 内部リファレンス:2.048V、ドリフト(標準値):5ppm/℃
- 内部オシレータ:精度2%
- 内部温度センサ:精度0.5℃(標準値)
- I2C互換インターフェイス
- サポートされるI2Cバス速度モード:
Standard-Mode、Fast-Mode、Fast-Mode Plus - 16のI2Cアドレスをピンで設定可能
- パッケージ:3.0mm × 3.0mm × 0.75mm WQFN
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
ADS122C04は、高精度の24ビット、アナログ/デジタル・コンバータ(ADC)で、小信号を測定するセンサ・アプリケーションのシステム・コストと部品点数を削減する多数の機能を統合しています。このデバイスは、柔軟な入力マルチプレクサ(MUX)を介した2つの差動入力または4つのシングルエンド入力、低ノイズのプログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)、2つのプログラマブル励起電流源、基準電圧、オシレータ、高精度温度センサを備えています。
このデバイスはシングル・サイクル安定化により、最大2000サンプル/秒(SPS)のデータ・レートで変換を実行します。デジタル・フィルタはノイズの大きい工業用アプリケーションに対して、20SPSで50Hzおよび60Hzの同時リジェクションを提供します。内部PGAは最大128のゲインを提供します。このPGAを備えたADS122C04は、測温抵抗体(RTD)、熱電対、サーミスタ、抵抗性ブリッジ・センサなどの小信号を測定するセンサ・アプリケーションに最適です。
ADS122C04には2線式のI2C互換インターフェイスが搭載され、最高1MbpsのI2Cバス速度に対応します。2本のアドレス・ピンにより、16の異なるデバイスI2Cアドレスを選択できます。
ADS122C04は、16ピンのリードレスWQFNパッケージ、または16ピンTSSOPパッケージで提供されており、温度範囲-40℃~+125℃で動作が規定されています。
Sample Availability
Prototype samples are available (PADS122C04IPWR). Order Now
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
The ADS122C04 evaluation module (EVM) is a platform for evaluating the ADS122C04 analog-to-digital converter (ADC). The ADS122C04 is a 24-bit, 2-kSPS, 4-channel, low-power delta-sigma ADC with an I2C interface for sensor measurement and process control applications. The ADS122C04 also includes an (...)
特長
- Includes all required support circuitry for ADS122C04
- Delta-Sigma ADC EvaluaTIon Software (DELTASIGMAEVAL-GUI) enables quick configuration and analysis
- Configurable inputs, references, and supplies
- Easily accessible signals via test points and headers
設計ツールとシミュレーション
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを活用して、複雑なミックスド・シグナル設計のシミュレーションを実施することができます。完成度の高い最終機器を設計し、レイアウトの確定や製造開始より前に、ソリューションのプロトタイプを製作することができます。この結果、市場投入期間の短縮と開発コストの削減を実現できます。
設計とシミュレーション向けのツールである PSpice for TI の環境内で、各種 TI デバイスの検索、製品ラインアップの参照、テスト・ベンチの起動、設計のシミュレーションを実施し、選定したデバイスをさらに分析することができます。また、複数の TI デバイスを組み合わせてシミュレーションを実行することもできます。
事前ロード済みの複数のモデルで構成されたライブラリ全体に加えて、PSpice for TI ツール内で各種 TI デバイスの最新の技術関連資料に簡単にアクセスすることもできます。開発中のアプリケーションに適したデバイスを選定できたことを確認した後、TI 製品の購入ページにアクセスして、その製品を購入することができます。
PSpice for TI を使用すると、回路の検討から設計の開発や検証まで、作業の進展に合わせて設計サイクルの各段階で、シミュレーションのニーズに適した各種ツールにアクセスできます。コスト不要で入手でき、開発を容易に開始できます。設計とシミュレーションに適した PSpice スイートをダウンロードして、今すぐ設計を開始してください。
開発の開始
- PSpice for TI シミュレータへのアクセスの申請
- ダウンロードとインストール
- シミュレーション方法説明ビデオのご視聴
特長
- Cadence の PSpice テクノロジーを活用
- デジタル・モデル・スイートが付属する事前インストール済みのライブラリを活用して、ワーストケース・タイミング分析を実現可能
- 動的更新により、最新のデバイス・モデルに確実にアクセス可能
- 精度の低下を招かずに、シミュレーション速度を重視して最適化済み
- 複数製品の同時分析をサポート
- OrCAD Capture フレームワークを土台とし、業界で最も幅広く使用されている回路図のキャプチャとシミュレーションの環境へのアクセスを実現
- オフライン作業が可能
- 以下の点を含め、多様な動作条件とデバイス公差にまたがって設計を検証
- 自動的な測定と後処理
- モンテカルロ分析法
- ワーストケース分析
- 熱解析
特長
- A/D コンバータ(ADC)と D/A コンバータ(DAC)の回路設計を迅速化
- ノイズの計算
- 一般的な単位変換
- アンプ回路設計の一般的な問題を解決
- 標準的な抵抗を使用してゲインを選択
- フィルタの構成
- 一般的なアンプ構成の総ノイズ
- PCB 寄生成分の計算(R、L、C など)
- 一般的なセンサのセンサ出力値の算定(RTD、熱電対など)
- 受動回路の一般的な問題を解決(受動部品を使用する電圧デバイダなど)
リファレンス・デザイン
設計ファイル
-
download TIDA-01526 BOM.pdf (66KB) -
download TIDA-01526 Assembly Drawing.pdf (121KB) -
download TIDA-01526 PCB.pdf (511KB) -
download TIDA-01526 CAD Files.zip (618KB) -
download TIDA-01526 Gerber.zip (416KB)
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
TSSOP (PW) | 16 | オプションの表示 |
WQFN (RTE) | 16 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
おすすめの製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価モジュール、またはリファレンス・デザインが含まれている場合があります。