Dual Arm Cortex-A72, quad Cortex-R5F, 4-port Ethernet switch, and a PCIe controller
製品の詳細
パラメータ
特長
プロセッサ・コア:
- デュアル 64 ビット ARM Cortex-A72 イクロプロセッサ・サブシステム、最大 2.0Ghz、24k DMIPS
- デュアル・コア Cortex-A72 クラスタごとに 1MB L2 共有キャッシュ
- A72 ごとに 32KB L1 D キャッシュと 48KB L1 I キャッシュ
- 4 つの ARM Cortex-R5F マイコン、最大 1.0GHz で動作、オプションのロックステップ動作、8K DMIPS
- 32K I キャッシュ、32K D キャッシュ、64K L2 TCM
- 分離マイコン・サブシステムに 2 つの ARM Cortex-R5F マイコン
- 汎用コンピューティング・パーティションに 2 つの ARM Cortex-R5F マイコン
メモリ・サブシステム:
- 1MB のオンチップ L3 RAM、ECC およびコヒーレンシ機能付き
- ECC エラー保護
- 共有コヒーレント・キャッシュ
- 内部 DMA エンジンをサポート
- ECC 付きの外部メモリ・インターフェイス (EMIF) モジュール
- LPDDR4 メモリ・タイプをサポート
- 最高 3200 MT/s の速度をサポート
- インライン ECC 付きで最高 12.8GB/s の 32 ビットおよび 16 ビット・データバス
- 汎用メモリ・コントローラ (GPMC)
- MAIN ドメインの 512KB のオンチップ SRAM、ECC 保護付き
仮想化:
- ARM Cortex-A72 のハイパーバイザ・サポート
- 独立した処理サブシステム、ARM Cortex-A72、ARM Cortex-R5F、分離セーフティ・マイコン・アイランド付き
- IO 仮想化のサポート
- 低レイテンシ広帯域幅ペリフェラル・トラフィック用のペリフェラル仮想化ユニット (PVU)
- メモリとペリフェラルの分離を目的としたマルチ領域ファイアウォールのサポート
- イーサネット、PCIe、DMAによる仮想化サポート
-
デバイスのセキュリティ
- セキュアなランタイム・サポートによるセキュア・ブート
- お客様がプログラム可能なルート・キー (RSA-4K または ECC-512 まで)
- 組み込みハードウェア・セキュリティ・モジュール
- 暗号化ハードウェア・アクセラレータ - ECC 付き PKA、AES、SHA、RNG、DES、3DES
機能安全:
- 機能安全性準拠製品向け
- 機能安全性アプリケーション向けに開発
- ISO 2626262/IEC 61508 機能安全システム設計を支援するための資料を入手可能、ASIL-D までを対象
- 決定論的対応能力、ASIL-D / SIL-3 までを対象
- ハードウェア整合性、MCU ドメイン向け ASIL-D/sil-3 までを対象
- ハードウェアの整合性、メイン・ドメイン向け ASIL-B/SIL-2 までを対象
- 安全性関連の認証
- ISO 26262 を計画
-
高速インターフェイス:
5 つのギガビット・イーサネット・ポート- 最大 4 つの外部ポートをサポートする統合型イーサネット TSN/AVB スイッチ:
- 1 つの 2.5Gb XFI または SGMII
- 最大 4 つの 1Gb SGMII
- 最大 8 つの RMII (10/100) または RGMII (10/100/1000)
- 1 つの 5Gb QSGMII
- ノン・ブロッキング・ワイヤ・レート・ストア・アンド・フォワード・スイッチ
- VLAN 間 (レイヤ 3) ルーティングのサポート
- IEEE 1588 による時間同期のサポート (Annex D、E、F)
- トラフィック・スケジューリングおよびシェーピング用の TSN/AVB サポート
- デバッグおよび診断用のポート・ミラーリング機能
- ポリシングおよびレート制限のサポート
- セーフティ・マイコン・アイランドに 1 つの RGMII/RMII ポート
- 最大 4 つの外部ポートをサポートする統合型イーサネット TSN/AVB スイッチ:
- 1 つの PCI-Express Gen3 コントローラ
- オートネゴシエーションを使用した Gen 1、Gen 2、Gen 3 の動作
- 4 レーン
- 1 つの USB 3.1 Gen1 デュアルロール・デバイス・サブシステム
- Type-C スイッチングをサポート
- 個別に USB ホスト、USB ペリフェラル、USB デュアルロール・デバイスとして構成可能
車載インターフェイス:
- 20 個の CAN-FD ポート
- 12 個の UART (Universal Asynchronous Receivers/Transmitter)
- 11 個のシリアル・ペリフェラル・インターフェイス (SPI)
- 1 つの 8 チャネル ADC
- 10 個の I2C™ (Inter-Integrated Circuit)
- 2 つの I3C (mproved Inter-Integrated Circuit)
オーディオ・インターフェイス:
- 3 つのマルチチャネル・オーディオ・シリアル・ポート (McASP) モジュール
フラッシュ・メモリ・インターフェイス:
- eMMC™ 5.1 (Embedded Multi-Media Card) インターフェイス
- 最大 HS400 の速度をサポート
- 1 つのSecure Digital 3.0/Secure Digital Input Output 3.0 (SD3.0/SDIO3.0) インターフェイス
- 1 つの Octal SPI / Xccela™ / HyperBus™ メモリ・コントローラ (HBMC) インターフェイス
- 16nm FinFET テクノロジ
- 17.2mm × 17.2mm、0.8mm ピッチ、IPC Class 3 PCB
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
Jacinto™ DRA821x プロセッサは、Armv8 64 ビット・アーキテクチャをベースとし、クラウド接続を使用するゲートウェイ・システム向けに最適化されています。システム・オン・チップ (SoC) 設計により、特にシステム・マイコン、機能安全とセキュリティ機能、高速通信用のイーサネット・スイッチなどの統合によって、システム・レベルのコストと複雑さを低減できます。統合型の診断機能と安全機能は、ASIL-D および SIL3 認証要件を対象としています。PCIe コントローラと TSN 対応のギガビット・イーサネット・スイッチにより、リアルタイム制御と低レイテンシ通信が可能になります。
最大 4 つの汎用 ARM Cortex-R5F サブシステムにより、ローレベルのタイミング重視の処理タスクを処理でき、ARM Cortex-A72 コアを高度なクラウド・ベースのアプリケーションに使用できます。

サンプルのご注文
量産開始前サンプルが入手可能です (XDRA821UXXGALM)。 ご注文
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
The J7200XSOMG01EVM system-on-module—when paired with the J721EXCP01EVM common processor board—lets you evaluate the DRA821 processor for networking applications throughout automotive and industrial markets. These processors perform particularly well in industrial and automotive gateway (...)
特長
- DRA821 (J7200) processor
- Mates with the Common Processor board (SOM and CP are needed for base EVM functionality)
- Optimized power solution (PMIC)
- DRAM, LPDDR4â3733, 4GByte total memory, support inline ECC
- xSPI NOR flash, 512Mb memory (8bit)
- HyperFlash + HyperRAM, 512Mb flash memory + 256Mb RAM
概要
The J721EXCP01EVM common processor board for Jacinto™ 7 processors lets you evaluate vision analytics and networking applications in automotive and industrial markets. The common processor board is compatible with all Jacinto 7 processors system-on-modules (sold separately or as a (...)
特長
- UFS flash memory, 32GByte, 2Lane, Gear3
- USB3.1 type C interface, support DFP, DRP, UFP modes
- Display port, up to 4K resolution with MST support
- 2x PCIe card slot, 1x PCIe M.2 slot (MâKey), all Gen3
概要
Expand the capabilities of the J721EXCP01EVM common processor board for evaluating Jacinto 7 processors in vision analytics and networking applications in automotive and industrial markets with our Gateway/Ethernet switch expansion card.
特長
- Ethernet
- 4x 10/100/1000Mbps - RGMII ports (DP83867E)
- 1x 10/100Mbps - RMII port (DP83822I)
- 6x CAN interface
- 6x LIN interface
- PROFI BUS/RS485 port (DB9)
- USS/IMU sensor header
- Motor control header
- Booster pack interface header
- Board ID EEPROM
ソフトウェア開発
特長
- 各 SDK に対応する詳細な機能リストは、SDK ダウンロード・ページにある該当リリース・ノートのリンクに掲載されています。
Code Composer Studio™ - 統合開発環境(IDE)
Code Composer Studio は、TI のマイコンと組込みプロセッサ・ポートフォリオをサポートする統合開発環境(IDE)です。Code Composer Studio は、組込みアプリケーションの開発およびデバッグに必要な一連のツールで構成されています。最適化 C/C++ コンパイラ、ソース・コード・エディタ、プロジェクト・ビルド環境、デバッガ、プロファイラなど、多数の機能が含まれています。直感的な IDE には、アプリケーションの開発フローをステップごとに実行できる、単一のユーザー・インターフェイスが備わっています。使い慣れたツールとインターフェイスにより、ユーザーは従来より迅速に作業を開始できます。Code Composer Studio は、Eclipse ソフトウェア・フレームワークの利点と、TI の先進的な組込みデバッグ機能の利点を組み合わせ、組込み分野のデベロッパーにとって豊富な機能を備えた魅力的な開発環境を実現します。
特長
プラットフォームごとの特長- 個別のプロセッサ・ファミリで利用できる機能の詳細をご確認ください。
- MSP 低消費電力マイコン
- C2000 リアルタイム・マイコン
- SimpleLink ワイヤレス・マイコン
- TM4x マイコン
- TMS570 および RM4 セーフティー・マイコン
- Sitara(Cortex-A および Arm9)プロセッサ
- KeyStone プロセッサを含むマルチコア DSP および Arm
- F24x/C24x デバイス
- C3x/C4x DSP
Code Composer Studio は TI の幅広い組込みプロセッサ・ポートフォリオを包括的にサポートします。お探しのファミリに対応するリンクが上に表示されていない場合は、そのファミリのプロセッサ・コアが最も類似した製品のリンクを選択してください。
ダウンロード
- Code Composer Studio の最新バージョンをダウンロード
- 追加のダウンロード - 以前のバージョンを含む包括的なダウンロード・リストを利用するには、Code Composer Studio download site(英語)にアクセスしてください。
- クラウド・ツール - TI のクラウド・ツールにアクセスするには、dev.ti.com をご利用ください。特定のデバイスに関連するリソース全般の参照や、デモ・アプリケーションの実行、さらに Code Composer Studio Cloud を使用した開発が可能です。
追加情報
- Code Composer Studio Wiki(英語) - より効果的に Code Composer Studio を使用する方法に関する情報
- システム要件 - 最小限および推奨のシステム要件に関する詳細
- サブスクリプション情報 - 2015 年 8 月付けで、サブスクリプションは不要になりました
- Code (...)
Green Hills Software の詳細については、www.ghs.com をご覧ください。
設計ツールとシミュレーション
特長
- Supports many TI processors including Sitara and Jacinto Processors and DSPs
- Search by type of product, TI devices supported, or country
- Links and contacts for quick engagement
- Third-party companies located around the world
リファレンス・デザイン
この TIDEP-01022 は車載対応ゲートウェイのリファレンス・デザイン (GCARD) であり、使いやすい 8 層 PCB を採用し、ドメインまたはゾーン・ベースの集中型コントローラの詳細を示すと同時に、TI の (...)
設計ファイル
-
download TIDEP-01022 BOM.pdf (335KB) -
download TIDEP-01022 Assembly Files.zip (227KB) -
download TIDEP-01022 PCB.pdf (141KB) -
download TIDEP-01022 CAD Files.zip (3704KB) -
download TIDEP-01022 Gerber.zip (861KB)
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
(ALM) | 433 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果