位相同期と JESD204B をサポートした、15GHz 広帯域の PLLatinum™ RF シンセサイザ
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- 10MHz~15GHz の出力周波数
- 100kHz オフセットで位相ノイズ -110dBc/Hz (15GHz キャリア使用時)
- 7.5GHz でのジッタ 45fs rms (100Hz~100MHz)
- 出力電力をプログラム可能
- 主な PLL 仕様
- 性能指数:-236dBc/Hz
- 正規化 1/f ノイズ:-129dBc/Hz
- 高い位相検出器周波数
- 整数モード:400MHz
- 分数モード:300MHz
- 32 ビットのフラクショナル N デバイダ
- プログラマブル入力マルチプライヤによる整数境界スプリアスの解消
- 複数デバイス間の出力位相の同期
- 分解能 9ps のプログラム可能な遅延による SYSREF サポート
- FMCW アプリケーションに対する周波数ランプおよびチャープ生成機能
- VCOキャリブレーション速度:< 20µs
- 3.3V 単一電源で動作
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
LMX2594 は、内部ダブラーなしで 10MHz~15GHz の任意の周波数を生成できる高性能、広帯域シンセサイザであり、低調波フィルタは不要です。-236dBc/Hz の性能指数と高い周波数の位相検出器を備えた高性能 PLL により、非常に低い帯域内ノイズと積分ジッタを実現できます。高速 N デバイダにはプリデバイダがないため、スプリアスの振幅と数が大幅に低減されます。整数境界スプリアスを軽減するためのプログラマブル入力マルチプライヤも備えています。
LMX2594 を使用すると、複数のデバイスの出力を同期させることができ、入力と出力の間に確定的な遅延を必要とするアプリケーションにも対応できます。周波数ランプ生成機能は、自動ランプ生成オプション、または最大限の柔軟性を実現する手動オプションを使って、最大 2 セグメントのランプを合成できます。高速キャリブレーション・アルゴリズムにより、20µs 未満で周波数を変更できます。LMX2594 を使用すると、高速データ・コンバータの低ノイズ・クロック源用に設計された SYSREF (JESD204B 規格準拠) の生成および反復をサポートできます。この構成では、基板配線での遅延時間の相違に対応するため、遅延を微調整 (分解能 9ps) できます。
LMX2594の出力ドライバは、15GHzのキャリア周波数で7dBmという高出力を実現します。このデバイスは単一の3.3V電源で動作し、LDOを内蔵しているため、オンボードの低ノイズLDOは不要です。
技術資料
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |
---|---|---|---|---|
* | データシート | LMX2594 15GHz 広帯域 PLLatinum™ RF シンセサイザ、 位相同期および JESD204B 対応 データシート (Rev. C 翻訳版) | 英語版をダウンロード (Rev.C) | 2020年 3月 16日 |
アプリケーション・ノート | Gsps ADC's Clocking | 2020年 11月 11日 | ||
アプリケーション・ノート | Powering Noise Sensitive ADC Supplies with the TPS6291x Micro Noise Buck Convert | 2020年 9月 30日 | ||
ユーザー・ガイド | LMX2594 EVM Instructions – 15-GHz Wideband Low Noise PLL With Integrated VCO | 2020年 3月 2日 | ||
アプリケーション・ノート | LMX2594 Series RF Synthesizer VCO Calibration | 2020年 1月 16日 | ||
技術記事 | Step-by-step considerations for designing wide-bandwidth multichannel systems | 2019年 6月 4日 | ||
技術記事 | Preparing for 5G applications: sync your multichannel JESD204B data acquisition systems up to 15 GHz | 2017年 8月 28日 | ||
技術記事 | How to implement FM modulation | 2017年 8月 3日 | ||
技術記事 | High-speed data converter clocking for JESD204B | 2017年 7月 7日 |
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
This Evaluation Module is for the LMX2594, which is the first PLL with integrated VCO in industry to get fundamental VCO output up to 15 GHz. The industry leading PLL FOM is -236 dBc/Hz with 1/f of -129 dBc/Hz. This device supports JESD204B standard (it can generate or repeat the SYSREF signal (...)
特長
- 10 -MHz to 15-GHz Output Frequency
- -110 dBc/Hz Phase Noise at 100 kHz Offset with 15 GHz Carrier
- 45-fs rms Jitter at 7.5GHz (100 Hz to 100 MHz)
- Two differential outputs with programmable output power up to 7 dBm at 15 GHz
- This EVM has the complete circuit for the synthesizer, optimized and tested for (...)
ソフトウェア開発
特長
- Part Selection based on current, cost, phase noise, and package
- Filter Design up for passive and active filters up to 4th Order
- Simulation of phase noise including PLL, Fractional Engine, VCO, Input, Dividers, and Loop Filter
- Simulation of spurs including phase detector and fractional.
- Simulation of (...)
特長
- Program EVMs through the USB2ANY Interface Adaptor or onboard USB interface.
- Export programming configurations for use in end application.
設計ツールとシミュレーション
リファレンス・デザイン
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
VQFN (RHA) | 40 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
おすすめの製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価モジュール、またはリファレンス・デザインが含まれている場合があります。