I2C/SMBus インターフェイス搭載、業界標準の LM75 フォーム・ファクタとピン配置採用、±0.5℃ 温度センサ
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- 高精度
- -20℃~100℃の範囲で±0.5℃ (最大値)
- -40℃~125℃の範囲で±1℃(最大値)
- 低い静止電流
- 50µA (標準値)
- スタンバイ時0.1µA
- 分解能: 9~12ビット、ユーザー選択可能
- デジタル出力: SMBus™、2線式、およびI2Cインターフェイスとの互換性
- 8つのI2C/SMBusアドレス
- 広い電源電圧範囲: 2.7V~5.5V
- 小型のVSSOP-8およびSOIC-8パッケージ
- 特定の電源オン・シーケンスが不要、2線式バスのプルアップをV+より前にイネーブル可能
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
TMP275は12ビットのアナログ/デジタル・コンバータ(ADC)を搭載し、±0.5℃の精度を持つ統合デジタル温度センサで、最低2.7Vの電源電圧で動作し、テキサス・インスツルメンツのLM75、TMP75、TMP75B、TMP175デバイスとピンおよびレジスタ互換です。このデバイスはSOIC-8およびVSSOP-8パッケージで供給され、外付け部品なしに温度を検出できます。TMP275は最大0.0625℃ (12ビット)、最小0.5℃ (9ビット)の分解能で温度を読み取ることができるため、ユーザーは最大分解能または最短変換時間をプログラムして効率を最大化できます。このデバイスは、-40℃~125℃の温度範囲で動作が規定されています。
TMP275デバイスにはSMBusおよび2線式インターフェイスとの互換性があり、8つまでのデバイスを同じバスに接続でき、SMBusの過熱アラート機能を使用できます。出荷時較正済みの温度精度と、ノイズ耐性のあるデジタル・インターフェイスにより、TMP275は他のセンサや電子部品の温度補償に適したソリューションとして、システムレベルでの追加較正や基板の複雑なレイアウトを必要とせずに分散温度センシングが可能です。

Request more information
NIST calibration documentation is available. Request now
技術資料
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |
---|---|---|---|---|
* | データシート | TMP275 I2CおよびSMBusインターフェイス付きで業界標準のLM75フォーム・ファクタおよびピン配置の±0.5℃温度センサ データシート (Rev. F 翻訳版) | 英語版をダウンロード (Rev.F) | 2018年 9月 26日 |
技術記事 | How to choose the right thermistor for your temperature sensing application | 2020年 2月 12日 | ||
技術記事 | How to enable thermal safety for automotive infotainment and cluster systems | 2019年 10月 15日 | ||
技術記事 | Driving industrial innovation with small-size sensors | 2019年 9月 12日 | ||
アプリケーション・ノート | Calculating Useful Lifetimes of Temperature Sensors | 2018年 7月 6日 | ||
技術記事 | How to select a temperature sensor probe | 2016年 2月 18日 | ||
アプリケーション・ノート | Applying I2C Compatible Temperature Sensors in Systems with Slow Clock Edges | 2013年 5月 6日 |
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ソフトウェア開発
Linux のメインライン・ステータス
Linux メインラインで利用可能か:はい
git.ti.com から入手可能か:N/A
- LM75A
- TMP100
- TMP101
- TMP105
- TMP112
- TMP175
- TMP275
- TMP75
- TMP1075
このデバイスに関連付けられているファイル:
- drivers/hwmon/lm75.c
- Documentation/devicetree/bindings/i2c/trivial-devices.txt
- drivers/hwmon/lm75.h
- Documentation/hwmon/lm75
設計ツールとシミュレーション
リファレンス・デザイン
設計ファイル
-
download TIDA-00811 BOM Files.zip (233KB) -
download TIDA-00811 Assembly Files.zip (345KB) -
download TIDA-00811 Layer Plots.zip (1991KB) -
download TIDA-00811 Altium.zip (4061KB) -
download TIDA-00811 Gerber.zip (1433KB)
設計ファイル
-
download TIDA-00018 BOM.pdf (202KB) -
download TIDA-00018 PCB.pdf (645KB) -
download TIDA-00018 Altium.zip (3888KB) -
download TIDA-00018 Gerber.zip (319KB)
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOIC (D) | 8 | オプションの表示 |
VSSOP (DGK) | 8 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
おすすめの製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価モジュール、またはリファレンス・デザインが含まれている場合があります。