USB Type-C™ と USB PD コントローラ向け、パワー・スイッチと高速マルチプレクサ
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- USB 電力供給 (PD) コントローラ
- ソース (ホスト)、シンク (デバイス)、ソース - シンクのモード構成
- バイフェーズ・マーク・エンコード/デコード (BMC)
- 物理層 (PHY) プロトコル
- ポリシー・エンジン
- ブート時およびホスト制御で構成可能
- USB Type-C 仕様に準拠
- USB ケーブルのプラグ接続を検出
- ケーブルの向きとロールの検出
- CC および VCONN ピンの割り当て
- 5V USB Type-C 電源デフォルト電流 (1.5A または 3A) のアドバタイズ
- ポート電力切り替え
- Type-C 電源用の VBUS への 5V、3A スイッチ
- USB PD 電源用の、VBUS との 5V~20V、3A の双方向スイッチ
- VCONN 用の 5V、600mA スイッチ
- 過電流制限、過電圧保護
- PD のスルーレート制御とハード・リセットのサポート
- ポート・データ・マルチプレクサ
- USB 2.0 HS データ、UART データ、低速エンドポイント
- 代替モード (DisplayPort および Thunderbolt™) 用のサイドバンド使用データ
- パワー・マネージメント
- 外部の 5V~20V、5A 双方向 NFET スイッチ用のゲート制御および電流検出
- 3.3V または VBUS 電源からの電力供給
- デッド・バッテリ・サポート用の 3.3V LDO 出力
- BGA MicroStar Junior パッケージ
- 0.5mm ピッチ
- すべてのピンについて、スルーホール・ビア互換
- UL 認定済み:E169910 と E339631
- 使用規格:2367
- IEC 認定:NO88109
- 使用規格:60950-1(ed.2)、am1、am2
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
TPS65982 デバイスは、スタンドアロンのUSB Type-C および PD (Power Delivery) コントローラであり、USB Type-C コネクタのケーブルのプラグおよび向きを検出します。ケーブルを検出すると、TPS65982 デバイスは USB PD プロトコルを使用して CC ワイヤで通信を行います。USB PD ネゴシエーションが完了すると、TPS65982 は適切な電力パスを有効にし、内部および (オプションとして) 外部のマルチプレクサ用に代替モード設定を構成します。
CC ピン上のミクスト・シグナル・フロント・エンドは、USB Type-C 電源用のデフォルト (1.5A または 3A) をアドバタイズし、プラグ・イベントを検出し、Type-C ケーブルの向きを判定します。そして、バイフェーズ・マーク・コーディング (BMC) と物理層 (PHY) プロトコルを使用して USB PD コントラクトを自律的にネゴシエーションします。
ポートの電源スイッチは、レガシーおよびType-C USB電源について、5Vにおいて3Aまでをダウンストリームに供給します。追加の双方向スイッチ・パスにより、最大20Vにおいて3AまでのUSB PD電力を、ソース(ホスト)、シンク(デバイス)、またはソース-シンクとして供給できます。
TPS65982 はデータ用の上流側ポート (UFP)、下流側ポート (DFP) 、デュアル・ロール・ポートとしても動作します。ポート・データ・マルチプレクサは、USB 2.0 HS のポートで、上端または下端の D+/D- 信号ペアとの間でデータを送受信します。また、SBU (Sideband-Use) 信号ペアを代替モードに使用します。パワー・マネージメント回路は、3.3V が利用できない場合、VBUS をプライマリ電源として使用してデッド・バッテリまたはバッテリなしの動作をサポートします。
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
This EVM was developed prior to the USB Power Delivery Specification change back in March 2016 and therefore does not have the native hardware to support the 5, 9, 15 and 20V rails. In order to follow the new source power rules please refer to TPS65982 Designs for Supporting Voltages in USB-PD (...)
特長
- USB Type-C testing and verification
- USB Power Delivery testing and verification
- Application Emulation (Notebook, Dock, Dongle, Charger)
- Powered from single supply and bus-powered capable
概要
特長
- Plug and play design
- Easy configurable though jumpers and switches
- No external power through 5V DC IN is required
- The TPS65982 is configurable though a SPI flash
概要
The TUSB1046 USB Type-C™ Alternate Mode Redriver Switch Evaluation Module (TUSB1046EVM) provides a USB Type-C Alternate Mode redriver switch that enables 10Gbps USB data and 8.1Gbps DisplayPort™ video over a USB Type-C downstream facing port (host) interface. The EVM features a (...)
特長
- Plug and play design
- operate in DFP, UFP or DRP mode via I2C control
- Selectable via DIP Switch configuration
- Used with a legacy USB systems or Type-C systems for evaluation purposes
- No external power through 5V DC IN is required
概要
The TUSB546 USB Type-C™ Alternate Mode Redriver Switch Evaluation Module (TUSB546EVM) provides a USB Type-C Alternate Mode redriver switch that enables 5Gbps USB data and 8.1Gbps DisplayPort™ video over a USB Type-C downstream facing port (host) interface. The EVM features a (...)
特長
- Plug and play design
- Operate in DFP, UFP or DRP mode via I2C control
- Selectable via DIP Switch configuration
- Used with a legacy USB systems or Type-C systems for evaluation purposes
- No external power through 5V DC IN is required
概要
特長
- プラグ・アンド・プレイ設計
- 双方向電力伝送機能
- DRP(デュアル・ロール・ポート)フル機能 USB-C / PD(電力供給)ポート
- HDMI または miniDP を通じたデュアル・ビデオ(最大 4K)
- Type-C 経由でフラッシュをアップデート
ソフトウェア開発
ステップ 1:TPS6598X GUI ツールのビデオを視聴
ステップ 2:TPS6598X GUI をダウンロード
ステップ 3:USB-C-PD-DUO-EVM を注文し、『user's guide』 (英語) を確認
ステップ 4:EVM Tutorial (英語) のビデオを視聴
TPS6598x 構成ツールは、特定の最終用途に合わせてファームウェアを構成するための GUI インターフェイスを提供する方法で、設計フェーズを支援します。このツールは、USB Type-CTM コントローラと USB PD コントローラである TPS6598x ファミリをサポートしています。TPS65982 と TPS65986 が、このファミリに該当します。ユーザーの皆様は、自分の既存ファームウェア・イメージをロードして変更すること、または事前構成済みのプロファイルを出発点にすることができます。このツールの出力はバイナリ・イメージであり、デバイスのフラッシュに書き込む形で使用します。
特長
- 既存ファームウェア・イメージを更新すること、またはデフォルトのプロファイルを出発点にすることができます
- 以前のバージョンのファームウェアで使用していた構成を、最新のリリースのファームウェアに移行します
- 各種設定を構成します
- データ・ポートの役割
- 電源ポートの役割
- 電源プロファイル
- DisplayPort などの代替モード
- GPIO のマッピング
- 各種形式で保存します
- 下位領域のバイナリ
- 2 領域のバイナリ
- ハードウェア・プラットフォームに直接プログラム (書き込み) します
- Aardvark™
- FTDI
- ターゲット・システムから設定をインポートします
- TPS6598x EVM と組み合わせて使用する場合、インターフェイスのデバッグを実行します
特長
- Easy way to prototype custom port controller behavior
- Simple-to-use debugging through status register readout
- A variety of python scripts to interact with the TPS65982 and TPS65986's Host Interface:
- Read the Host Interface Registers
- Update the application firmware image
- Update just region 0 or region 1 of (...)
設計ツールとシミュレーション
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを活用して、複雑なミックスド・シグナル設計のシミュレーションを実施することができます。完成度の高い最終機器を設計し、レイアウトの確定や製造開始より前に、ソリューションのプロトタイプを製作することができます。この結果、市場投入期間の短縮と開発コストの削減を実現できます。
設計とシミュレーション向けのツールである PSpice for TI の環境内で、各種 TI デバイスの検索、製品ラインアップの参照、テスト・ベンチの起動、設計のシミュレーションを実施し、選定したデバイスをさらに分析することができます。また、複数の TI デバイスを組み合わせてシミュレーションを実行することもできます。
事前ロード済みの複数のモデルで構成されたライブラリ全体に加えて、PSpice for TI ツール内で各種 TI デバイスの最新の技術関連資料に簡単にアクセスすることもできます。開発中のアプリケーションに適したデバイスを選定できたことを確認した後、TI 製品の購入ページにアクセスして、その製品を購入することができます。
PSpice for TI を使用すると、回路の検討から設計の開発や検証まで、作業の進展に合わせて設計サイクルの各段階で、シミュレーションのニーズに適した各種ツールにアクセスできます。コスト不要で入手でき、開発を容易に開始できます。設計とシミュレーションに適した PSpice スイートをダウンロードして、今すぐ設計を開始してください。
開発の開始
- PSpice for TI シミュレータへのアクセスの申請
- ダウンロードとインストール
- シミュレーション方法説明ビデオのご視聴
特長
- Cadence の PSpice テクノロジーを活用
- デジタル・モデル・スイートが付属する事前インストール済みのライブラリを活用して、ワーストケース・タイミング分析を実現可能
- 動的更新により、最新のデバイス・モデルに確実にアクセス可能
- 精度の低下を招かずに、シミュレーション速度を重視して最適化済み
- 複数製品の同時分析をサポート
- OrCAD Capture フレームワークを土台とし、業界で最も幅広く使用されている回路図のキャプチャとシミュレーションの環境へのアクセスを実現
- オフライン作業が可能
- 以下の点を含め、多様な動作条件とデバイス公差にまたがって設計を検証
- 自動的な測定と後処理
- モンテカルロ分析法
- ワーストケース分析
- 熱解析
リファレンス・デザイン
設計ファイル
-
download TIDA-00714 BOM.pdf (94KB) -
download TIDA-00614 Assembly Drawing.pdf (161KB) -
download TIDA-00714 Layer Plots.zip (1724KB) -
download TIDA-00714 Altium.zip (2097KB) -
download TIDA-00714 Gerber.zip (2017KB) -
download TIDA-00714 USB PD Transaction Capture Test Data.zip (11002KB)
設計ファイル
-
download TIDA-00882 BOM.pdf (103KB) -
download TIDA-00882 Assembly Drawing.pdf (266KB) -
download TIDA-00882 PCB.pdf (1516KB) -
download TIDA-00882 CAD Files.zip (755KB) -
download TIDA-00882 Gerber.zip (435KB)
設計ファイル
-
download TIDA-01243 BOM.pdf (92KB) -
download TIDA-01243 Assembly Drawing .pdf (198KB) -
download TIDA-01243 PCB.pdf (6521KB) -
download TIDA-01243 CAD Files.zip (322KB) -
download TIDA-01243 Gerber .zip (1090KB)
設計ファイル
-
download TIDA-00565 Assembly Files.zip (182KB) -
download TIDA-00565 BOM Files .zip (179KB) -
download TIDA-00565 CAD Files.zip (1719KB) -
download TIDA-00565 Gerber Files.zip (2287KB) -
download TIDA-00565 Layer Plots .zip (1208KB)
設計ファイル
-
download TIDA-00630 BOM.pdf (231KB) -
download TIDA-00630 Assembly Drawing.pdf (737KB) -
download TIDA-00630 PCB.pdf (4256KB) -
download TIDA-00630 Gerber.zip (971KB)
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
NFBGA (ZBH) | 96 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
おすすめの製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価モジュール、またはリファレンス・デザインが含まれている場合があります。