SPI 搭載、1.6A デュアル同期整流降圧 LED ドライバ
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- 車載用途向けに AEC-Q100 認定済み
- グレード 1:動作時周囲温度 -40°C~125°C
- デバイス HBM 分類レベル H2
- デバイス CDM 分類レベル C5
- 4.5V~65V の広い入力電圧範囲
- 最大 1.6A、4% 精度の連続出力電流
- 可変オン時間の平均電流制御
- スイッチング周波数を 100kHz~2.2MHz の範囲でプログラム可能
- 高度な調光動作
- 10 ビット精度のアナログ調光
- 10 ビット精度の内部 PWM 調光
- 入力電圧変調と外部 PWM 調光コマンドに対応
- シャント FET 調光と LED マトリクス・マネージャ
- スリープ・モード時の電流:20µA (標準値)
- サイクル単位のスイッチ過電流保護
- スイッチ過熱保護
- シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (SPI)
- アナログ基準電圧、スイッチング周波数、PWM 調光デューティ・サイクルを設定可能
- フォルトの監視と通知
- リンプ・ホーム (LH) およびスタンドアロン・モード動作
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
TPS92520-Q1 は、直列接続された 2 本の LED ストリングに別々に電力を供給できる、4.5V~65V の広い入力電圧で動作するモノリシック・デュアル同期整流降圧 LED ドライバです。TPS92520-Q1 は適応型オン時間平均電流モード制御を採用しており、シャント LED 調光手法や、LED マトリクス・マネージャを使用したダイナミック・ビーム・ヘッドライトと互換性を持つよう設計されています。適応型オン時間制御により、スイッチング周波数 (100kHz ~ 2.2MHz の範囲で設定可能) はほぼ一定です。インダクタ電流センシングと閉ループ帰還により、入力、出力、周囲温度の全範囲にわたって ±4% 未満の精度が得られます。
高性能の LED ドライバは、アナログまたは PWM 調光手法により LED 電流を独立して変調できます。10 ビットの IADJ 値を SPI でプログラムすることにより、20:1 を超える範囲の線形アナログ調光応答が得られます。LED 電流の PWM 調光は、対応する UDIM 入力ピンを目的のデューティ・サイクルで直接変調するか、内部 PWM ジェネレータ回路を有効にすることで行えます。PWM ジェネレータは、10 ビット PWM レジスタの値を内部デジタル・カウンタと比較することで、そのレジスタ値を対応するデューティ・サイクルに変換します。
TPS92520-Q1 は、SPI でプログラム可能な高度な診断およびフォルト保護機能 (例:サイクル単位のスイッチ電流制限、BOOT 低電圧、LED 開路、LED 短絡、サーマル警告、サーマル・シャットダウン) を組み込んでいます。内蔵 10 ビット ADC は、システムの健全性監視および診断に必要となる重要な入力パラメータをサンプリングします。
TPS92520-Q1 は、3.86mm × 3.9mm の上面露出パッドを備えた 6.2mm × 11mm の熱的に強化された 32 ピン HTSSOP パッケージで供給されます。

詳細な情報とサンプルのご請求とご注文
TPS92520-Q1 の機能安全に関係するアプリケーション・レポートが入手可能です。ご請求.. ご請求
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
LEDMCUEVM-132 が実装しているのは、バス上で複数のデバイスをサポートする SPI 通信機能、LMM デバイス・ファミリ向けの UART 通信機能、LMM デバイス・ファミリを制御するための UART に対応する CAN トランシーバ、調光目的の 4 つの PWM 信号、複数の IO、絶縁型 5V 電源、デジタル・アイソレータ、トランシーバを取り付けた 1 本の標準的な CAN バスです。
開発の開始
この EVM を使用した開発手順:
- ステップ 1:LEDMCUEVM-132 通信ボードと、サポート対象である任意の EVM を購入する
- ステップ 2:LED-CONTROLLER-GUI 評価ソフトウェア・パッケージを請求する
- ステップ 3:LEDMCUEVM-132 user’s guide (英語) を読む
特長
- バス上で最大 6 個のデバイスをサポートする SPI 通信機能
- 各種 LMM 製品との組み合わせで動作する UART 通信機能
- UART 通信機能と CAN プロトコル通信機能の両方に対応する CAN トランシーバ
- PWM 調光専用の 4 つの PWM 信号
- 特化機能をサポートするための複数の GPIO
- 保護を目的として、MSP432 のすべての信号を対象とするデジタル・アイソレータ
- 絶縁型 5V 電源電圧
概要
特長
- 6V ~ 42V の入力をサポート。(公称 12V)
- 昇圧プログラマブル出力電圧を 1 つ搭載し、最大 60V に対応
- 逆極性バッテリ保護機能、CAN インターフェイス、5V レールも搭載
- プログラマブル降圧出力電流を 4 チャネル搭載
- 障害監視と障害処理向けの SPI インターフェイス
- GUI 形式のコンピュータ・インターフェイスと設計ツールが利用可能
概要
TPS92520EVM-133 は、TPS92520-Q1 製品を採用し、2 つの電流レギュレーション済みチャネルを供給します。各チャネルは、最大 1.6A と 30W を出力できます。(合計出力電力は 60W に制限されています。) TPS92520 は、SPI インターフェイスを使用して制御します。必須のコンパニオン EVM である LEDMCUEVM-132 通信ボードが搭載しているシリアル・インターフェイス・バスを経由して、この EVM の制御と監視を実施します。LED-CONTROLLER-GUI 評価ソフトウェア・パッケージにより、ユーザーはコンピュータ・ベースの GUI を使用して、昇圧出力電圧、降圧出力電流の制御、障害報告機能の監視を実施できます。
開発の開始
この EVM を使用した開発手順:
- ステップ 1:TPS92520EVM-133 EVM と LEDMCUEVM-132 通信ボードを購入する
- ステップ 2:LED-CONTROLLER-GUI 評価ソフトウェア・パッケージを請求する
- ステップ 3:TPS92520EVM-133 user’s guide (英語) と LEDMCUEVM-132 user’s guide (英語) を読む
特長
- 6V ~ 65V の入力 (公称 48V) をサポート
- プログラマブル降圧出力電流を 2 チャネル搭載し、各チャネルが最大 1.6A を出力
- GUI 形式のコンピュータ・インターフェイスと設計ツールが利用可能
- 障害監視と障害処理向けの SPI インターフェイス
設計ツールとシミュレーション
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを活用して、複雑なミックスド・シグナル設計のシミュレーションを実施することができます。完成度の高い最終機器を設計し、レイアウトの確定や製造開始より前に、ソリューションのプロトタイプを製作することができます。この結果、市場投入期間の短縮と開発コストの削減を実現できます。
設計とシミュレーション向けのツールである PSpice for TI の環境内で、各種 TI デバイスの検索、製品ラインアップの参照、テスト・ベンチの起動、設計のシミュレーションを実施し、選定したデバイスをさらに分析することができます。また、複数の TI デバイスを組み合わせてシミュレーションを実行することもできます。
事前ロード済みの複数のモデルで構成されたライブラリ全体に加えて、PSpice for TI ツール内で各種 TI デバイスの最新の技術関連資料に簡単にアクセスすることもできます。開発中のアプリケーションに適したデバイスを選定できたことを確認した後、TI 製品の購入ページにアクセスして、その製品を購入することができます。
PSpice for TI を使用すると、回路の検討から設計の開発や検証まで、作業の進展に合わせて設計サイクルの各段階で、シミュレーションのニーズに適した各種ツールにアクセスできます。コスト不要で入手でき、開発を容易に開始できます。設計とシミュレーションに適した PSpice スイートをダウンロードして、今すぐ設計を開始してください。
開発の開始
- PSpice for TI シミュレータへのアクセスの申請
- ダウンロードとインストール
- シミュレーション方法説明ビデオのご視聴
特長
- Cadence の PSpice テクノロジーを活用
- デジタル・モデル・スイートが付属する事前インストール済みのライブラリを活用して、ワーストケース・タイミング分析を実現可能
- 動的更新により、最新のデバイス・モデルに確実にアクセス可能
- 精度の低下を招かずに、シミュレーション速度を重視して最適化済み
- 複数製品の同時分析をサポート
- OrCAD Capture フレームワークを土台とし、業界で最も幅広く使用されている回路図のキャプチャとシミュレーションの環境へのアクセスを実現
- オフライン作業が可能
- 以下の点を含め、多様な動作条件とデバイス公差にまたがって設計を検証
- 自動的な測定と後処理
- モンテカルロ分析法
- ワーストケース分析
- 熱解析
リファレンス・デザイン
設計ファイル
-
download TIDA-050040 BOM.pdf (148KB) -
download TIDA-050040 Assembly Drawing.pdf (518KB) -
download TIDA-050040 PCB.pdf (2050KB) -
download TIDA-050040 CAD Files.zip (4777KB) -
download TIDA-050040 Gerber.zip (680KB)
設計ファイル
-
download TIDA-050030 BOM.pdf (70KB) -
download TIDA-050030 Assembly Drawing.pdf (459KB) -
download TIDA-050030 PCB.pdf (2322KB) -
download TIDA-050030 CAD Files.zip (21601KB) -
download TIDA-050030 Gerber.zip (964KB)
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
HTSSOP (DAD) | 32 | オプションの表示 |
HTSSOP (DAP) | 32 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
おすすめの製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価モジュール、またはリファレンス・デザインが含まれている場合があります。