Hardware design reviews for SimpleLink™ CC2xxx devices
SIMPLELINK-2-4GHZ-DESIGN-REVIEWS
この製品はすでに市場にリリースされており、ご購入できます。 一部の製品は、より新しい代替品を使用できる可能性があります。
この製品はすでに市場にリリースされており、ご購入できます。 一部の製品は、より新しい代替品を使用できる可能性があります。
主なドキュメント

- RF PCB Simulation Cookbook
(PDF 5355 KB)
2019年 1月 9日 (英語)

- CC13xx/CC26xx Hardware Configuration and PCB Design Considerations
(PDF 4533 KB)
2020年 6月 19日 (英語)
- 技術資料をすべて表示 (4)
概要
SimpleLink 2.4GHz ハードウェアの設計レビュー・プロセスの開始方法:
- ステップ 1:レビューを依頼する前に、対応する製品ページ (以下の CC2xxx 製品ページへのリンクを参照) に掲載されている技術資料と設計や開発向けのリソースをお客様の側で参照することが重要です。
- ステップ 2:レビュー・プロセスを開始するために、申請フォームに情報を入力します。お客様が指定した E メール・アドレス宛てに TI のエキスパートが直接ご連絡を差し上げ、その後の手順についてご案内します。
SimpleLink ハードウェアの設計レビュー・プロセスは、問い合わせを開始します。その後、関連する設計に関するエキスパートと 1 対 1 で接触し、エキスパートはお客様の設計に対するレビューを実施し、役に立つフィードバックをお知らせします。レビューを依頼する前に、対応する製品ページに掲載されている技術資料と設計や開発向けのリソースをお客様の側で参照することが重要です。製品ページに掲載のリソースを活用すると、設計レビューが不要になることもあります。
2.4GHz ハードウェア設計レビューを依頼する前に、設計に関する一般的な質問は TI の E2E forum に投稿してください。
設計プロセスの実施中に、TI からお客様にご連絡し、以下の情報をお尋ねします。
- 製品ページに掲載されているすべてのハードウェア関連資料をお客様側ですでに参照したことの確認。データシート、設計ガイド、ユーザーズ・ガイド、その他のハードウェア関連リソースなど。
- PDF バージョンの回路図がレビュー段階で使用できる
- 部品表 (BOM) がレビュー段階で使用できる
- かなり詳細な説明などがレビュー段階で使用できる
- (パーツの配置や参照用の記号を記載した) 基板設計のガーバー・ファイルがレビュー段階で使用できる
- 非常に複雑な基板の場合、TI が実際の設計データベース (Cadence や Altium など) を要求することもあります
注:お客様がこのような情報を提供できない場合、一般的な問い合わせという形で TI の E2E forum に投稿してください。
2.4GHz ハードウェアの設計レビュー・プロセスは、以下の各 CC2xxx 製品で使用できます。
技術資料
アプリケーション・ノート (4)
タイトル | 種類 | サイズ (KB) | 日付 | 英語版 |
---|---|---|---|---|
515 | 2021年 1月 18日 | |||
63 | 2020年 6月 19日 | |||
4533 | 2020年 6月 19日 | |||
5355 | 2019年 1月 9日 |
関連製品
ハードウェア開発 (4)
名前 | 型番 | ツール・タイプ |
---|---|---|
SimpleLink™ マルチスタンダード CC26x2R ワイヤレス・マイコン向け LaunchPad™ 開発キット | LAUNCHXL-CC26X2R1 | 評価ボード |
TI SimpleLink Bluetooth® Low Energy CC2650 モジュール BoosterPack プラグイン・モジュール | BOOSTXL-CC2650MA | 評価ボード |
SimpleLink™ Bluetooth® Low Energy CC2640R2 wireless MCU LaunchPad™ development kit | LAUNCHXL-CC2640R2 | 開発キット |
SimpleLink™ 水晶発振子不使用 BAW CC2652RB マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン LaunchPad™ 開発キット | LP-CC2652RB | 開発キット |
TI デバイス (30)
型番 | 名前 | 製品ファミリ |
---|---|---|
CC2420 | シングルチップ、2.4GHz、IEEE 802.15.4 準拠、および ZigBee™ 対応 RF トランシーバ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2500 | 低消費電力ワイヤレス・アプリケーション向けに設計済 み、2.4GHz ISM 帯域使用、低コスト、低消費電力、2.4GHz RF トランシーバ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2510 | 8051 マイコン (MCU) と 16KB または 32 KB のメモリ搭載、2.4GHz 無線トランシーバ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2510F8 | 2.4GHz 無線トランシーバ、8051 MCU/8 KB フラッシュ・メモリ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2511 | 2.4 GHz 無線トランシーバ、8051 MCU、16 または 32 KB フラッシュ・メモリ、フル・スピード USB インターフェイス | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2520 | 第 2 世代 2.4GHz ZigBee/IEEE 802.15.4 ワイヤレス・トランシーバ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2530 | 256kB フラッシュと 8kB RAM 搭載、Zigbee と IEEE 802.15.4 ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2531 | 最大 256kB のフラッシュと 8kB RAM 搭載、Zigbee と IEEE 802.15.4 ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2533 | 2.4GHz IEEE 802.15.4 および ZigBee アプリケーション用、真のシステム・オン・チップ・ソリューション | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2538 | 512kB フラッシュと 32kB RAM 搭載、32 ビット Arm Cortex-M3 Zigbee と 6LoWPAN と IEEE 802.15.4 ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2540 | USB 搭載、Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2540T | 拡張産業用温度範囲、Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2541 | Bluetooth® Low Energy と独自ワイヤレスに対応するマイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2541-Q1 | 車載認証済み、SimpleLink Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2543 | 2.4GHz RF バリュー・ライン SoC、32kB フラッシュ/ 16 GPIO/ I2C/ SPI/ UART 付 | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2544 | 2.4GHz RF バリュー・ライン SoC、32kB フラッシュ、USB、SPI、および UART 搭載 | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2545 | 2.4GHz RF バリュー・ライン SoC、32kB フラッシュ/ 31 GPIO/ I2C/ SPI/ UART 付 | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2590 | 最大 +14dBm の出力電力、2.4GHz レンジ・エクステンダ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2592 | 最大 +22dBm の出力電力、2.4GHz レンジ・エクステンダ | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2620 | 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Zigbee® RF4CE ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2640 | 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2640R2F | 128kB フラッシュと 275kB ROM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2640R2F-Q1 | 車載認証済み、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2640R2L | SimpleLink™ Bluetooth® 5.1 Low Energy wireless MCU | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2642R | 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2650 | 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2650MODA | 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・モジュール | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2652P | パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2652R | 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン | ワイヤレス・コネクティビティ |
CC2652RB | 水晶不使用、BAW 共振器搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) | ワイヤレス・コネクティビティ |
サポートとトレーニング
技術的な質問と回答を豊富に掲載している TI の包括的なオンライン・ナレッジ・ベースは 24 時間 365 日ご利用になれます。
TI のエキスパートによる回答の検索
コミュニティ内のコンテンツは、個別の TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。
使用条件をご確認ください。
TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI のサポート・ページをご覧ください。