光入力エミュレーション・ゲート・ドライバ搭載、 200 ~ 480VAC ドライブ向け 3 相インバータのリファレンス・デザイン
TIDA-010025
この製品はすでに市場にリリースされており、ご購入できます。 一部の製品は、より新しい代替品を使用できる可能性があります。
リファレンス・デザインと TI のリソースに関する重要なお知らせと免責事項を表示
概要
このリファレンス・デザインは絶縁型 IGBT ゲート・ドライバと絶縁型電流/電圧センサを使用して、強化絶縁型 3 相インバータ・サブシステムを実現します。使用されている UCC23513 ゲート・ドライバは幅の広い 6 ピン・パッケージと光学 LED エミュレーション入力を採用しており、既存の光絶縁型ゲート・ドライバのピン互換品として使用できます。このリファレンス・デザインにより、光絶縁型ゲート・ドライバを駆動する既存のあらゆる構成を使用して UCC23513 の入力段を駆動できます。同相シャント抵抗ベースのモーター電流センシングには AMC1300B 絶縁型アンプと DC リンク電圧を、IGBT モジュール温度センシングには AMC1311 絶縁型アンプを使用します。また、C2000™ LaunchPad™ を使用してインバータを制御します。
特長
- 出力電流定格が最大 14Arms で、200 ~ 480VAC で駆動するドライブに最適な 3 相インバータ出力段
- 光エミュレート入力と幅の広い 6 ピン・パッケージを採用し、光絶縁型ゲート・ドライバのピン互換代替品として使用可能な強化絶縁型ゲート・ドライバ
- 最大 125℃ の広い周囲温度範囲で動作し、パラメータのばらつきが少なく、CMTI が高く、動作絶縁電圧定格が 1500Vdc のゲート・ドライバにより、システムの堅牢性が向上
- 3 相すべてで最大 25Apk、過電流保護応答が 5μs 未満の強化絶縁型同相シャント抵抗ベースのモーター電流センシング
- 絶縁型アンプ使用 NTC 統合型内部 IGBT モジュールを使用した、最大 800V の強化絶縁型 DC リンク電圧センシングと最大 120℃ の温度センシング
- C2000 LaunchPad を使用したインバータ制御
リファレンス・デザインと TI のリソースに関する重要なお知らせと免責事項を表示