単相インバータ、リファレンス・デザイン、電圧ソースおよびグリッド接続モード付
TIDM-HV-1PH-DCAC
この製品はすでに市場にリリースされており、ご購入できます。 一部の製品は、より新しい代替品を使用できる可能性があります。
リファレンス・デザインと TI のリソースに関する重要なお知らせと免責事項を表示
概要
C2000™ F2837xD マイコンを使用した、単相インバータ(DC/AC)制御のためのリファレンス・デザインです。インバータの 2 つの動作モードをサポートしています。1 番目の動作モードは、出力 LC フィルタを使用する電圧源モードです。この制御モードは通常、無停電電源(UPS)で使用します。2 番目は、出力 LCL フィルタを使用するグリッド接続モードで、通常はソーラー・インバータで使用します。ファームウェアは、powerSUITE フレームワーク内でサポートされており、Solution Adapter(ソリューション・アダプタ)を使用した適合のほか、Compensation Designer(補償設計機能)と SFRA(ソフトウェア周波数応答アナライザ)を使用した制御ループのチューニングが可能です。このリファレンス・デザインは高効率、低 THD、直感的に使いやすいソフトウェアを採用しており、UPS 向けや、PV(太陽光発電)インバータ、グリッド・ストレージ、マイクロ・グリッドなどの代替エネルギー・アプリケーション向けインバータに最適です。
特長
ハードウェアの特長
- HSEC180 controlCARD 接続のためのインターフェイス付きベースボード
- 380V DC 入力、110Vrms 60Hz、または 220Vrms 50Hz の出力
- 電圧源モードとグリッド接続モード
- 98% のピーク効率
- 線形負荷の場合に 1% 未満の低 THD(全高調波歪)、非線形負荷の場合に 3% 未満
ソフトウェアの特長
- Code Composer Studio IDE の無償ダウンロード
- デバイス・ドライバとサンプル・プロジェクトが付属した controlSUITE の無償ダウンロード
- powerSUITE のツールである Solution Adapter(ソリューション・アダプタ)、SFRA(ソフトウェア周波数応答アナライザ)、Compensation Designer(補償設計機能)を使用したソフトウェアの容易な適合とカスタム出力段のチューニング
- アダプティブな比例共振(PR)コントローラや共振コントローラ、グリッド同期のためのソフトウェア・フェーズ・ロック・ループ(SPLL)、アダプティブな 4 次ノッチ・フィルタを使用した LCL 共振のアクティブ・クランプなど、主なアルゴリズムを実装済み
開発を開始
- controlSUITE をインストールします
- この TIDM に対応するすべての HW ファイルと SW サンプルが配置されている、C:\ti\controlSUITE\development_kits\HV_1PH_DCAC \ に移動します
- E2E Community Forumで、TI C2000 に関する質問が可能です
リファレンス・デザインと TI のリソースに関する重要なお知らせと免責事項を表示