DC/DC 降圧コントローラ
厳しい温度条件が要求されるハイパワー・アプリケーションで高い信頼性を実現
DC/DC 降圧 (バック) コントローラと複数の外部 FET を組み合わせて使用すると、たとえ最も厳しい要件に対しても電源を最適化することができます。降圧コントローラを採用すると、コンバータやパワー・モジュールで困難だった高い水準の出力電力、動作温度範囲、降圧比率を達成できます。
入力電圧範囲別の降圧コントローラの検索
12V
車載、サーバー、通信の各システムで一般的に見受けられる公称 12V の入力を受け入れるように設計済みの降圧コントローラです。また、ストレージや UPS (無停電電源) アプリケーションで、スーパーキャパシタの出力を電源として採用している場合もあります。
電源のトレンド
パワー・マネージメント機能は、私たちの生活に各種エレクトロニクス製品を継続的に統合するうえで中心的な役割を果たしています。 TI は数十年にわたって、新しいプロセス、パッケージ、回路設計テクノロジーを開発する主導的な役割を果たし、各種設計に最適なパワー・デバイスを実現してきました。 TI の以下の主な DC/DC 降圧コントローラをご確認ください。これらの製品は設計時に、EMI、静止電流 (IQ)、入力電圧の過渡という課題への対処を容易にすることを意図したものです。
低 EMI 対応の降圧コントローラ
降圧コンバータの EMI 軽減は、多くの電源設計の主要な課題です。EMI 低減テクノロジーを採用したデバイスは、設計期間の短縮や問題の解決、また、CISPR 25 Class-5 など厳格な規格への準拠に貢献します。以下の表で、TI の製品ラインアップのうち、優れた EMI 特性を実現する最新かつ最適の DC/DC 降圧コントローラの一部をご確認ください。EMI 軽減の詳細については、TI の EMI トレーニング・ハブをご確認ください。
低静止電流 (IQ) 向けの降圧コントローラ
超低スタンバイ静止電流の DC/DC 降圧スイッチング・レギュレータを採用すると、ポータブル・アプリケーションやバッテリ動作アプリケーションで軽負荷効率が向上し、バッテリ動作時間を延長できます。TI の降圧コントローラ製品ラインアップのうち、静止電流 (IQ) が最小である以下の数点のデバイスをご覧ください。
広い入力電圧範囲向けの降圧コントローラ (VIN)
入力電圧範囲 (VIN) の広いデバイスは、30V を上回る最大入力電圧に対応します。主な導入事例は、高い入力電圧過渡が一般的に発生する、公称 12V、24V、48V の各システムです。付加的なヘッドルーム (余裕) が存在する広い入力電圧範囲に対応した結果、高コストで体積が大きくなりがちな過渡抑制回路を縮小または除去できます。DC/DC コンバータ、コントローラ、モジュール、LDO を含め、 広い入力電圧範囲 (VIN ) に対応する各種電源デバイスをご確認ください。入力電圧範囲 (VIN) の広い降圧コントローラである、以下の主な製品をご確認ください。