Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、ビデオ・フロント・エンド
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- AM3517/05 Sitara Processor:
- MPU Subsystem
- 600-MHz Sitara ARM Cortex-A8 Core
- NEON SIMD Coprocessor and Vector
Floating-Point (FP) Coprocessor
- Memory Interfaces:
- 166-MHz 16- and 32-Bit mDDR/DDR2
Interface with 1GB of Total Addressable
Space - Up to 83 MHz General-Purpose Memory
Interface Supporting 16-Bit-Wide
Multiplexed Address/DataBus - 64KB of SRAM
- 3 Removable Media Interfaces
[MMC/SD/SDIO]
- 166-MHz 16- and 32-Bit mDDR/DDR2
- IO Voltage:
- mDDR/DDR2 IOs: 1.8V
- Other IOs: 1.8V and 3.3V
- Core Voltage: 1.2V
- Commercial and Extended Temperature Grade
(operating restrictions apply) - 16-Bit Video Input Port Capable of
Capturing HD Video - HD Resolution Display Subsystem
- Serial Communication
- High-End CAN Controller
- 10/100 Mbit Ethernet MAC
- USB OTG Subsystem with Standard
DP/DM Interface [HS/FS/LS] - Multiport USB Host Subsystem [HS/FS/LS]
- 12-Pin ULPI or 6-, 4-, or 3-Pin Serial
Interface
- 12-Pin ULPI or 6-, 4-, or 3-Pin Serial
- Four Master and Slave Multichannel Serial
Port Interface(McSPI) Ports - Five Multichannel Buffered Serial Ports (McBSPs)
- 512-Byte Transmit and Receive Buffer
(McBSP1/3/4/5) - 5-KB Transmit and Receive Buffer (McBSP2)
- SIDETONE Core Support (McBSP2 and
McBSP3 Only)For Filter, Gain, and Mix
Operations - 128-Channel Transmit and Receive Mode
- Direct Interface to I2S and PCM Device and
TDM Buses
- 512-Byte Transmit and Receive Buffer
- HDQ/1-Wire Interface
- 4 UARTs (One with Infrared Data Association
[IrDA] and Consumer Infrared [CIR] Modes) - 3 Master and Slave High-Speed Inter-Integrated
Circuit (I2C) Controllers - Twelve 32-bit General-Purpose Timers
- One 32-bit Watchdog Timer
- One 32-bit 32-kHz Sync Timer
- Up to 186 General-Purpose I/O (GPIO) Pins
- MPU Subsystem
- Display Subsystem
- Parallel Digital Output
- Up to 24-Bit RGB
- Supports Up to 2 LCD Panels
- Support for Remote Frame Buffer Interface (RFBI)
LCD Panels - Two 10-Bit Digital-to-Analog Converters (DACs)
Supporting- Composite NTSC/PAL Video
- Luma/Chroma Separate Video (S-Video)
- Rotation of 90, 180, and 270 Degrees
- Resize Images From 1/4x to 8x
- Color Space Converter
- 8-Bit Alpha Blending
- Video Processing Front End (VPFE) 16-Bit Video Input Port
- RAW Data Interface
- 75-MHz Maximum Pixel Clock
- Supports REC656/CCIR656 Standard
- Supports YCbCr422 Format (8-Bit or 16-Bit with Discrete
Horizontal and Vertical Sync Signals) - Generates Optical Black Clamping Signals
- Built-in Digital Clamping and Black Level Compensation
- 10-Bit to 8-Bit A-law Compression Hardware
- Supports up to 16K Pixels (Image Size) in Horizontal
and Vertical Directions
- System Direct Memory Access (sDMA) Controller (32 Logical
Channels with Configurable Priority) - Comprehensive Power, Reset, and Clock Management
- ARM Cortex-A8 Memory Architecture
- ARMv7 Architecture
- In-Order, Dual-Issue, Superscalar Microprocessor Core
- ARM NEON Multimedia Architecture
- Over 2x Performance of ARMv6 SIMD
- Supports Both Integer and Floating-Point SIMD
- Jazelle RCT Execution Environment Architecture
- Dynamic Branch Prediction with Branch Target Address
Cache, Global History Buffer and 8-Entry Return Stack - Embedded Trace Macrocell [ETM] Support for
Noninvasive Debug - 16KB of Instruction Cache (4-Way Set-Associative)
- 16KB of Data Cache (4-Way Set-Associative)
- 256KB of L2 Cache
- ARMv7 Architecture
- PowerVR SGX Graphics Accelerator (AM3517 Only)
- Tile-Based Architecture Delivering up to 10 MPoly/sec
- Universal Scalable Shader Engine: Multi-threaded Engine
Incorporating Pixel and Vertex Shader Functionality - Industry Standard API Support: OpenGLES 1.1 and
2.0, OpenVG1.0 - Fine-Grained Task Switching, Load Balancing, and
Power Management - Programmable, High-Quality Image Anti-Aliasing
- Endianess
- ARM Instructions – Little Endian
- ARM Data – Configurable
- SDRC Memory Controller
- 16- and 32-Bit Memory Controller with 1GB of
Total Address Space - Double Data Rate (DDR2) SDRAM, Mobile Double Data Rate
(mDDR)SDRAM - SDRAM Memory Scheduler (SMS) and Rotation Engine
- 16- and 32-Bit Memory Controller with 1GB of
- General Purpose Memory Controller (GPMC)
- 16-Bit-Wide Multiplexed Address/Data Bus
- Up to 8 Chip-Select Pins with 128MB of Address
Space per Chip-Select Pin - Glueless Interface to NOR Flash, NAND Flash (with ECC
Hamming Code Calculation), SRAM and Pseudo-SRAM - Flexible Asynchronous Protocol Control for Interface
to Custom Logic (FPGA, CPLD, ASICs, and so forth) - Nonmultiplexed Address/Data Mode (Limited 2-KB
Address Space)
- Test Interfaces
- IEEE-1149.1 (JTAG) Boundary-Scan Compatible
- Embedded Trace Macro Interface (ETM)
- 65-nm CMOS Technology
- Packages:
- 491-Pin BGA (17 x 17, 0.65-mm Pitch)
[ZCN Suffix]
with Via Channel Array
Technology - 484-Pin PBGA (23 x 23, 1-mm Pitch)
[ZER Suffix]
- 491-Pin BGA (17 x 17, 0.65-mm Pitch)
概要
AM3517/05 is a high-performance ARM Cortex-A8 microprocessor with speeds up to 600 MHz. The device offers 3D graphics acceleration while also supporting numerous peripherals, including DDR2, CAN, EMAC, and USB OTG PHY that are well suited for industrial apllications.
The processor can support other applications, including: Single-board computers Home and industrial automation Human machine Interface
The device supports high-level operating systems (OSs), such as:
- Linux®
- Windows® CE
- Android™
The following subsystems are part of the device:
- Microprocessor unit (MPU) subsystem based on the ARM Cortex-A8 microprocessor
- PowerVR SGX graphics accelerator (AM3517 device only) subsystem for 3D graphics acceleration to support display and gaming effects
- Display subsystem with several features for multiple concurrent image manipulation, and a programmable interface supporting a wide variety of displays. The display subsystem also supports NTSC/PAL video out.
- High-performance interconnects provide high-bandwidth data transfers for multiple initiators to the internal and external memory controllers and to on-chip peripherals. The device also offers a comprehensive clock-management scheme.
AM3517/05 devices are available in a 491-pin BGA package and a 484-pin PBGA package.
This AM3517/05 data manual presents the electrical and mechanical specifications for the AM3517/05 Sitara processor.
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
Spectrum Digital XDS200 は、TI のプロセッサを対象とする最新の XDS200 デバッグ・プローブ(エミュレータ)ファミリの最初のモデルです。XDS200 ファミリは、超低コストの XDS100 と高性能の XDS560v2 の間で、低コストと高性能の最適バランスを実現します。また、すべての XDS デバッグ・プローブは、ETB(Embedded Trace Buffer、組込みトレース・バッファ)を搭載したすべての ARM と DSP プロセッサに対し、コア・トレースとシステム・トレースをサポートしています。
Spectrum Digital XDS200 は、TI 20 ピン・コネクタ(TI 14 ピン、ARM 10 ピン、ARM 20 ピンを接続するための複数のアダプタ付属)とホスト側の USB 2.0 (...)
特長
XDS200 は、TI のプロセッサを対象とする最新の JTAG デバッグ・プローブ(エミュレータ)ファミリです。高い性能と一般的な機能を搭載した低コスト XDS100 と高性能 XDS560v2 の中間に位置する XDS200 は、TI のマイコン、プロセッサ、ワイヤレス・デバイスのデバッグのためのバランス重視のソリューションを提供します。
XDS200 は、販売開始から長い年月が経過している「XDS510」JTAG デバッガ・ファミリに比べ、データ・スループットが高いほか、ARM シリアル・ワイヤ・デバッグ・モードのサポート機能も追加しており、コスト低減を可能にします。
TI では開発ボードのスペース低減を推進しており、すべての XDS200 派生製品は、ターゲット接続用のプライマリ JTAG コネクティビティとして標準的な TI 20 ピン・コネクタを実装しています。この製品に加えて、すべての派生製品は、TI と ARM の標準的な JTAG ヘッダーに接続するためにモジュラー形式のターゲット構成アダプタも採用しています(付属するアダプタは、モデルによって異なります)。
XDS200 は、従来型の IEEE1149.1(JTAG)、IEEE1149.7(cJTAG)、ARM のシリアル・ワイヤ・デバッグ(SWD)とシリアル・ワイヤ出力(SWO)をサポートしており、+1.5V ~ 4.1V のインターフェイス・レベルで動作します。
IEEE1149.7 つまり Compact JTAG(cJTAG)は、従来型の JTAG を大幅に改良しており、2 本のピンだけで従来型のすべての機能をサポートします。また、TI のワイヤレス・コネクティビティ・マイコンでの利用も可能です。
シリアル・ワイヤ・デバッグ(SWD)とは、同じく 2 本のピンを使用して、JTAG より高速なクロック・レートでデータを転送するデバッグ・モードです。シリアル・ワイヤ出力(SWO)を使用する場合は、もう 1 本のピンを追加して、Cortex M4 マイコンで簡潔なトレース動作を実行することができます。
すべての XDS200 モデルは、ホストへの接続のために、USB2.0 ハイスピード(480Mbps)をサポートしており、一部のモデルではイーサネット 10/100Mbps もサポートしています。また、一部のモデルではターゲット・ボードでの消費電力監視をサポートしています。
XDS200 ファミリには、TI の (...)
概要
The XDS560v2 System Trace is the first model of the XDS560v2 family of high-performance debug probes (emulators) for TI processors. The XDS560v2 is the highest performance of the XDS family of debug probes and supports both the traditional JTAG standard (IEEE1149.1) and cJTAG (IEEE1149.7).
The (...)
特長
XDS560v2 is the latest variant of the XDS560 family of high-performance debug probes (emulators) for TI processors. With the fastest speeds and most features of the entire XDS family, XDS560v2 is the most comprehensive solution to debug TI microcontrollers, processors and wireless connectivity (...)
概要
The XDS560v2 System Trace is the first model of the XDS560v2 family of high-performance debug probes (emulators) for TI processors. The XDS560v2 is the highest performance of the XDS family of debug probes and supports both the traditional JTAG standard (IEEE1149.1) and cJTAG (IEEE1149.7).
The (...)
特長
-
XDS560v2 is the latest variant of the XDS560 family of high-performance debug probes (emulators) for TI processors. With the fastest speeds and most features of the entire XDS family, XDS560v2 is the most comprehensive solution to debug TI microcontrollers, processors and wireless connectivity (...)
ソフトウェア開発
Android OS の特長:
- オープン・ソース・ソフトウェア・ソリューション
- Linux がベース
- 商用開発(Apache)向けの簡単なライセンス契約
- アプリケーション・フレームワーク一式を搭載
- 顧客が Java で開発したアプリケーションを簡単に統合可能
- すぐに使用できるマルチメディア、グラフィックス、グラフィカル・ユーザー・インターフェイス(GUI)を付属
- Android とアプリケーション開発者の大規模なコミュニティがサポート
関連情報:
参照: TI E2E Android フォーラム(英語)
特長
TI の Android 開発キットは完全なソフトウェア製品で、Sitara デバイスの開発者に対して、Android OS を簡単かつ迅速に評価する機能を提供します。このキットには、評価モジュールや Beagleboard(beagleboard.org)など、幅広い Sitara ハードウェアで使用できる、安定性が高く、十分にテストされたソフトウェア基盤が用意されています。
搭載機能:- WLAN(無線 LAN)
- Bluetooth
- S-cideo
- Fastboot
- パワー・マネージメント
- NAND UBIFS
- BeagleXM 上カメラ
開発キットの内容:
- Linux カーネル
- Uboot/x ローダー
- 3D グラフィックス、Open GL ドライバおよびライブラリ
- Adobe Flash 10 ライブラリ、Android 用
- RowboPERF、性能ベンチマーク用アプリケーション
- 3D グラフィックスを含むサンプル・アプリケーション
- ホスト・ツール
- デバッグ・オプション
- 技術資料一式
Open GL に対応しているので、Android に搭載されたグラフィックス機能を向上させて、スムーズで信頼性の高いユーザー体験を提供できます。多数の Sitara デバイスに対応しているので、デベロッパーは最高 1GHz の ARM Cortex-A8 コアと多数のペリフェラルを最大限に活用し、ほとんどの組込みアプリケーションに適合させることもできます。
Sitara デバイス用の Android 開発キットは無償で提供されており、開発または量産上の制約はありません。Sitara 用の最新 Android コードを検証したいデベロッパーは、オープン・ソース・コミュニティ arowboat.org にもアクセスしてください。このコミュニティでは、最新のコードをダウンロードできるほか、Android オペレーティング・システムの他のデベロッパーやユーザーともやり取りできます。
The Linux EZ Software Development Kit (EZ SDK) provides Sitara™ ARM® Cortex™-A8 and ARM9™ developers an easy set up and quick out-of-box experience that is specific to and highlights the features of TI's ARM microprocessors. Launching demos, benchmarks and (...)
特長
The Sitara Linux EZ SDK features:
- Open Linux support
- GUI-based application launcher
- 3-D graphics support
- Example application with available source code
- Linux kernel and Bootloaders
- File system
- Qt/Webkit application framework
- Application launcher
- 3D graphics (...)
Code Composer Studio™ - Integrated Development Environment for Sitara™ ARM© Processors
Code Composer Studio is an integrated development environment (IDE) that supports TI's Microcontroller and Embedded Processors portfolio. Code Composer Studio comprises a suite of tools used to develop and debug (...)
Green Hills Software の詳細については、www.ghs.com をご覧ください。
Additional Information:
TI GForge - Welcome to gforge.ti.com
CCS Uniflash は、TI マイコン (MCU) 上のオンチップ・フラッシュ・メモリや、Sitara プロセッサのオンボード・フラッシュ・メモリをプログラムする (書き込む) 目的で使用する、スタンドアロンのツールです。Uniflash には、GUI、コマンド・ライン、スクリプト・インターフェイスがあります。CCS Uniflash は無料で利用できます。
設計ツールとシミュレーション
- Visualize the device clock tree
- Interact with clock tree elements (...)
特長
Power Estimation Tool (PET)
Step 1.Download an input spreadsheet and fill it out. For OMAP35x Processors: Download Simplified Spreadsheet for OMAP35xDownload Advanced Spreadsheet for OMAP35x For AM35x ARM Cortex™-A8 Microprocessors: Download Simplified Spreadsheet for AM35x(...) |
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
BGA (ZER) | 484 | オプションの表示 |
NFBGA (ZCN) | 491 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果