シングル、14MHz、マルチプレクサ対応、低ノイズ 、ゼロドリフト、RRO、CMOS 高精度オペアンプ
製品の詳細
パラメータ
パッケージ|ピン|サイズ
特長
- 非常に高い精度
- ゼロドリフト:0.005µV/°C (OPA189)
- 非常に低いオフセット電圧:3µV (最大値、OPA189)
- 非常に優れた DC 精度
- CMRR:168dB
- オープンループ・ゲイン:170dB
- 低ノイズ
- 1kHz での en: 5.2nV/√Hz
- 0.1Hz~10Hz のノイズ: 0.1µVPP
- 非常に優れた動的性能
- ゲイン帯域幅:14MHz
- スルーレート:20V/µs
- 高速セトリング:10V ステップ、0.01% まで 1.1µs
- 堅牢性の高い設計
- MUX フレンドリな入力
- 入力の RFI/EMI フィルタ処理
- 広い電源電圧範囲:4.5V~36V
- 静止電流:1.7mA (最大値)
- レール・ツー・レール出力
- 入力に負のレールも含む
All trademarks are the property of their respective owners.
概要
OPA189 および OPA2189 (OPAx189) 高精度オペアンプは、非常にノイズが低くセトリングが高速なゼロドリフトのデバイスで、レール・ツー・レール出力動作を行い、独自の MUX フレンドリなアーキテクチャと、制御されたスタートアップ・システムが採用されています。これらの機能と、非常に優れた AC 性能、およびオフセット電圧がわずか 0.4µV、シングル・チャネル・バージョンでは温度範囲にわたってドリフト係数が 0.005µV/℃であることから、OPAx189 は高精度の計測機器、信号測定、およびアクティブ・フィルタ処理アプリケーションに最適です。さらに、MUX フレンドリな入力アーキテクチャにより、大きな入力差動電圧を印加するときに突入電流が防止され、マルチ・チャネル・システムでセトリング性能が改善され、同時に輸送時、取り扱い時、組み立て時における堅牢な ESD 保護が行われます。
どのバージョンも、-40℃~+125℃で動作が規定されています。
技術資料
設計と開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。ハードウェア開発
概要
DIP-Adapter-EVM は、オペアンプの迅速なプロトタイプ製作とテストを可能にする評価モジュールです。小型の表面実装 IC とのインターフェイスを迅速、容易、低コストで実現します。付属の Samtec 端子ストリップか、回路への直接配線により、サポートされているオペアンプを接続できます。
DIP-Adapter-EVM キットは、業界標準の最も一般的なパッケージをサポートしています:
- D と U(SOIC-8)
- PW(TSSOP-8)
- DGK(MSOP-8、VSSOP-8)
- DBV(SOT23-6、SOT23-5、SOT23-3)
- DCK(SC70-6、SC70-5)
- DRL(SOT563-6)
特長
- SMT IC のプロトタイプ製作を簡素化
- 6 種類の一般的なパッケージ・タイプをサポート
- 低コスト
概要
DIYAMP-EVM ファミリは、迅速・簡単なプロトタイプ製作を可能にします。また、一般的な 0805 または 0603 表面実装部品を使用しています。さまざまな組み合わせの構成により、シンプルなアンプ回路から複雑なシグナル・チェーンに至るまで、多様な評価回路の作成が可能です。すべての評価モジュールはブレッドボード、SMA(SubMiniature version A)、ヘッダーおよび有線インターフェイス接続と互換で、ほとんどの A/D コンバータ(ADC)および D/A コンバータ(DAC)評価モジュールと相互互換性を確保しています。また、DIYAMP-EVM の最適化されたレイアウトは、ブレッドボード・プロトタイピングによる寄生容量を低減します。
DIYAMP-EVM ファミリは、データシートから、シミュレーションやシミュレーションの検証に至るまで、迅速な設計を可能にします。
注:ボードには部品は実装されていません。オペアンプ・デバイスのサンプルもあわせてご注文ください。
特長
- 3 種類のパッケージから選択可能:SC70-5、SOT23-5、SOIC-8
- 12 種類の回路構成から選択可能:非反転型、反転型、アクティブ・フィルタ、差動アンプ、コンパレータなど
- シングル / デュアル電源構成
- 高性能 PCB:各機能用に最適化
- 複数のインターフェイス・オプション:SMA、ヘッダー、ブレッドボード、有線
- 0805 サイズ部品用に設計、0603 サイズにも対応
設計ツールとシミュレーション
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを活用して、複雑なミックスド・シグナル設計のシミュレーションを実施することができます。完成度の高い最終機器を設計し、レイアウトの確定や製造開始より前に、ソリューションのプロトタイプを製作することができます。この結果、市場投入期間の短縮と開発コストの削減を実現できます。
設計とシミュレーション向けのツールである PSpice for TI の環境内で、各種 TI デバイスの検索、製品ラインアップの参照、テスト・ベンチの起動、設計のシミュレーションを実施し、選定したデバイスをさらに分析することができます。また、複数の TI デバイスを組み合わせてシミュレーションを実行することもできます。
事前ロード済みの複数のモデルで構成されたライブラリ全体に加えて、PSpice for TI ツール内で各種 TI デバイスの最新の技術関連資料に簡単にアクセスすることもできます。開発中のアプリケーションに適したデバイスを選定できたことを確認した後、TI 製品の購入ページにアクセスして、その製品を購入することができます。
PSpice for TI を使用すると、回路の検討から設計の開発や検証まで、作業の進展に合わせて設計サイクルの各段階で、シミュレーションのニーズに適した各種ツールにアクセスできます。コスト不要で入手でき、開発を容易に開始できます。設計とシミュレーションに適した PSpice スイートをダウンロードして、今すぐ設計を開始してください。
開発の開始
- PSpice for TI シミュレータへのアクセスの申請
- ダウンロードとインストール
- シミュレーション方法説明ビデオのご視聴
特長
- Cadence の PSpice テクノロジーを活用
- デジタル・モデル・スイートが付属する事前インストール済みのライブラリを活用して、ワーストケース・タイミング分析を実現可能
- 動的更新により、最新のデバイス・モデルに確実にアクセス可能
- 精度の低下を招かずに、シミュレーション速度を重視して最適化済み
- 複数製品の同時分析をサポート
- OrCAD Capture フレームワークを土台とし、業界で最も幅広く使用されている回路図のキャプチャとシミュレーションの環境へのアクセスを実現
- オフライン作業が可能
- 以下の点を含め、多様な動作条件とデバイス公差にまたがって設計を検証
- 自動的な測定と後処理
- モンテカルロ分析法
- ワーストケース分析
- 熱解析
特長
- A/D コンバータ(ADC)と D/A コンバータ(DAC)の回路設計を迅速化
- ノイズの計算
- 一般的な単位変換
- アンプ回路設計の一般的な問題を解決
- 標準的な抵抗を使用してゲインを選択
- フィルタの構成
- 一般的なアンプ構成の総ノイズ
- PCB 寄生成分の計算(R、L、C など)
- 一般的なセンサのセンサ出力値の算定(RTD、熱電対など)
- 受動回路の一般的な問題を解決(受動部品を使用する電圧デバイダなど)
- A noise generator tool - This is a Lab View 4-Run Time executable that generates Gaussian white noise, uniform white noise, 1/f noise, short noise, and 60Hz line noise. Temporal data (...)
特長
- 25°C ~ 50°C の温度を検出
- 出力:0.05V ~ 3.25V
- 半分の基準電圧付きの 3.3V 単一電源
特長
- 25°C ~ 50°C の温度を検出
- 出力:0.05V ~ 3.25V
- 半分の基準電圧付きの 3.3V 単一電源
特長
- 0°C ~ 50°C の温度を検出
- 出力:0.05V ~ 3.25V
- 半分の基準電圧付きの 3.3V 単一電源
特長
- 5V 単一電源
- 0.7Hz ~ 10Hz の周波数を提供
- AC ゲイン:90dB
特長
- 36V 単一電源
- 入力:50mA ~ 1A
- 出力:0.25V ~ 5V
特長
- 半分の基準電圧付きの 5V 単一電源
- 入力:-2.22mV ~ 2.27mV 差動
- 出力:225mV ~ 4.72V
- ひずみゲージ抵抗値の変化:115 ~ 125Ω
- ゲイン:1001V/V
特長
- 半分の基準電圧付きの 5V 単一電源
- 入力:-2.22mV ~ 2.27mV 差動
- 出力:225mV ~ 4.72V
- ひずみゲージ抵抗値の変化:115 ~ 125Ω
- ゲイン: 1001V/V
特長
- グランド基準電圧付きの 30V 分割電源
- 入力:±25mV ~ ±10V
- 出力:25mV ~ 10V
特長
- 5V 分割電源
- 入力:±0.2mVpp ~ ±4Vpp
- 出力:0.1V ~ 2V
特長
- 半分の基準電圧付きの 5V 単一電源
- 入力:-2V ~ 2V
- 出力:0V ~ 5V
CAD/CAE シンボル
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOIC (D) | 8 | オプションの表示 |
SOT-23 (DBV) | 5 | オプションの表示 |
VSSOP (DGK) | 8 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating/ リフローピーク温度
- MTBF/FIT の推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果